
子供の態度に悩んでいます。家では問題行動が目立つが、保育園では良い子と言われています。どう接して良いか悩んでいます。
優しく言ってもヤダ❗️シカト。
ちょっと強く言うと逆ギレ❗️もっとやる。
強く怒ると大泣き🤦♀️
性格ですかね😭
皆さんのイヤイヤ期見てるとここまで大変かな😓
うちの子だけひどい気がして💦
出先でもダメな事危ない事注意しても全然言う事聞かなくて💔
ヤダ❗️と言って意思曲げない😫
ダメな事わざとしてるみたいで。この前もお皿を投げようとしたりテーブルをバンバン叩いて💔
なのに保育園ではすごくいい子みたいで、物投げない友達に優しい人気者と言われました😭
どれが本当の娘なのか😣ずっとこのままじゃ怒ってばかりで私もおかしくなりそうです。
- ママリ(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

けるびむ
同じすぎてうちの子かと思いました!(4歳)
うちはさらにそこに暴力が加わってましたが…😅
イヤイヤ期に赤ちゃん返りも入ってるので手強いですよね。
うちも全然改善されずとても悩んでました。
うちの場合、イタズラしようと下の子のところに寄っていったとき、
お世話してくれようと思ったの?ありがとう!
と言ったりしていたら、少しずつマシになりました。
ちょっと難しいんですが、だめな行動をしようとしたときに、だめなことの中にも良いことを見つけて褒めたり、(違っても)善いことしようと思ったんだね、ありがとう!みたいな感じで接すると少しよくなるかもしれないです。
まったく効果がなかったらすみません。

3児ママ
イヤイヤ期なかなか壮絶ですよね😭
私も毎日怒ってばかりです💦
寝る直前までイライラして怒って反省の毎日です😩
インスタの保育士さんの投稿で見たのですが保育園や幼稚園ではいい子なのにママがお迎えにきた時や家でわがままな子は親にしっかり甘えられてる証拠、逆に親の前ではいい子なのに園で悪さする子の方が心配みたいな投稿を何度かみたことがあります💨
娘さんとママさんの信頼関係がしっかりできてるからこそわがままやイヤイヤ言えるのかなとも思うので、今は辛いですがイヤイヤ期終わるのを待つしかないですかね😭😭
-
ママリ
本当そうですよね😣
私も毎日怒ってイライラして。
でも寝る時ベットに入りお互い反省してる毎日です💦
娘も寝る前はこれはダメな事など分かっていて話してくるのですが😓
そう言う言葉言っていただけると救われます😭
毎日娘に本当悩まされて、ここまでひどいイヤイヤ期あるのかな💦娘だけじゃないかと毎日不安で😣
性格じゃなく今だけだといいのですが大きくなっても今みたいな性格だったら大変と心配になり😭- 6月16日

退会ユーザー
分かります😭
下の子もイヤイヤ期入って、毎日爆発しそうになってます🤮
私もお嬢様とママリさんの関係がよくて信頼関係のうえでのイヤイヤだと思いますよ✨
うちも酷いですよ〜😂
酷い自慢大会したいくらい😂
外で場所構わず寝転んでギャン泣き、叱ると私の顔面叩く、食べたくないご飯は床に捨てたり机にこぼして塗り広げる。。それなのに後追い?もあってママ〜ママ〜!もうカオスです。笑
その度にイライラゲージ貯まってきますが、
あまり難しく・固く考えないようにしてます😂
あっ!そうくる?そういうパターン?はいはい、やるね〜、優しい神のようなママもイライラしてきたぞ〜〜!わかった!いっそ、こうしてみたら?くらえ〜!!マズカレーライス🍛
みたいな感じで、なるべく深刻に?ならず楽しめに変えます。こっちが乗ってきた〜!!と思ったら子供がスンっ😑として、食べたり・歩きはじめたりすること結構ありますよ!
ぜひぜひお試しください✨✨
-
ママリ
同じ方がまた😭本当救われます😭
やっぱり家だと甘えてるんですかね💦是非酷い大会開催してほしいくらいです😭✨うちだけかと思っていたのでここまでひどいの💦甥っ子もここまで酷くなかったと言われ🤦♀️
外でダメな事した時強めに怒りますか?💦
優しく言っても無視、軽く怒るともっとやる、強く怒ると周りの目も気になるし娘もギャン泣き🤦♀️
外出するのが今は少ないですがたまにでも外食が苦です😭- 6月16日
ママリ
共感していただきありがとうございます😭娘だけかなここまでひどいのと毎日ストレスがすごくて💔💔
娘も叩きます😣ダメと言っても叩きます💦怒るともっとヒートアップして旦那にはやり返されて大泣きしてます🤦♀️
やっぱり赤ちゃん返りとイヤイヤ期ですかね😥
性格かなと思って💦このまま大きくなってもこれじゃどうしようかと😭
アドバイスありがとうございます😭
確かになんでもダメと言ってました💦優しく言ったとしても否定の言葉だけで😓変わるなら頑張ってその方法やってみようと思います😭