
コメント

ココショコ
飲んでましたよー(★‿★)

ココショコ
安定期に入ってから飲みましたよ!先生にも安定期に入るまでは辞めといた方がいいと言われました!
精神疾患持ちですか?
-
ママリ
私、安定期まだですー(*_*)
精神疾患ありませんよ(^_^)
看護師してて、夜勤明けで翌日も朝から出勤の場合でどうしても眠れない時に1回飲んだことがあるくらいなんです。。。
妊娠してから熟睡出来なくて(T ^ T)。
やっぱり自然に眠れるように頑張りますσ^_^;- 9月11日

チャム
婦人科で処方されたお薬をお勧めします。
私も導入剤飲んでますよ☆
一番少ないグラム数のもの。
全面的に症状が変わってきたので次に受診した時に違う物をだしてもらいます(*^^)
-
ママリ
コメントありがとうございます(^_^)
そうですよね〜。
産婦人科で処方されたものが安心ですよね(T ^ T)
産婦人科で貰った薬は漢方なんですけど、効かないんですよねσ^_^;笑。
頑張って眠ってみます(^^)- 9月11日
-
チャム
私は通ってる婦人科の保健師さんにお母さんは
寝て元気じゃないとといわれ
精神科紹介してもらいました。
今は総合病院の婦人科と精神科に通ってますよ。
漢方じゃ効かないので
一番弱い0.125グラムの導入剤だしてくださいってしっかり伝えたほうがいいですよ(^ー^*)
私も妊娠前は介護やっててリスパダールやデパスや安定剤を飲んだりしていたので
寝れなくて辛い気持ちは痛いほどよくわかりますよ(^ー^*)- 9月11日
-
ママリ
ありがとうございます(^_^)
眠れないの辛いですよね(T ^ T)
通院している産婦人科の先生に相談してみたいと思います(^^)- 9月11日
-
チャム
寝れるようになるといいですね( ^^)
- 9月11日

one
私はもうかれこれ9年ほど精神疾患を患っていて、現在も安定剤や睡眠導入剤、それに加え胃薬も服用中です!
精神科の主治医は20代前半の頃に「いつ妊娠してもいいように」と、お腹の赤ちゃんに影響のない処方にして頂いていて、産婦人科の先生からも「これなら大丈夫ですね」と言われています(*^^*)
ただ精神疾患(私は統合失調症と鬱)で妊娠合併症?になるので、個人の産婦人科では診れないかもしれない(近所の総合病院に転院かも)と言われていて、次回の検診で先生に決めてもらう予定です!
-
ママリ
コメントありがとうございます(^_^)
ちゃんと将来の事を考えて処方してくれるDr.に出会えて良かったですね( ´ ▽ ` )
もぉ、どーしてもしっかり眠りたくて眠りたくて。。。泣
でも勝手に飲むのは怖くなってきたのでもう一度産婦人科の先生に相談してみますσ^_^;
ありがとうございました♡- 9月11日

one
あ、精神疾患は無いのですね💦
失礼しました。
産婦人科の主治医にお仕事のことなど相談してみて、産婦人科から処方して貰ったお薬なら問題ないと思います!(*^^*)
-
ママリ
わざわざありがとうございますm(__)m♡
そうですよねσ^_^;
先生に相談してみます(^_^)- 9月11日

のん
今もお仕事されているんですか?
身体がキューとなっちゃってるんでしょうね。お薬を使わないで睡眠をと思ったら、少し身体や心を緩めるお食事をされてみたらいかがでしゃうか?今はどのようなお食事をされていますか?できるだけ、果物やお砂糖を控えて、甘いものが欲しい時は、お野菜の甘さや甘酒を。
-
ママリ
コメントありがとうございます(^_^)
今は、悪阻と切迫で病休中なんですよ。
たぶん、10年間フルタイムで不規則勤務をしてたのに突然こんなに長くお休みしてしまって、疲れが足りなくて眠れないのかな〜?って思ってますσ^_^;笑。
悪阻でバランスの良い食事出来てません(T ^ T)- 9月12日

のん
悪阻、今までの不摂生な食事の排泄なようですよ。妊娠した事により、身体が綺麗になろうとしてくれているみたいです。わたしも一人目の時は丸々10ヶ月間悪阻で、逆にジャンクな物など食べたくて仕方なくて、バランスの摂れた食事どころではなかったです💧切迫となると、果物や冷たい物砂糖などは控えた方が良さそうです。もしかしたら塩分も多いかもしれないですね。
どうぞ、お身体大事にされて下さいね。
ママリ
さっそくコメントありがとうございますm(__)m
今日だけ飲んで休もうかな。。。
病院(産婦人科)の先生には何も言われませんでしたか⁇