
コメント

ママリ
デパスとワイパックス服薬してます🙌🏻
ママリ
デパスとワイパックス服薬してます🙌🏻
「妊娠初期」に関する質問
もうすぐ妊娠30週になります。 子宮頸管長が短くて切迫早産で入院しています。 妊娠初期、中期のお腹の張りなら要注意ですが、後期になったら座っていても一瞬硬くなってすぐに治ります。 カチカチ、痛みが強すぎると…
妊娠初期に腰痛ってよくあるものですか?🥲 切迫の兆候だったりしますかね…? 今5wほど(来週初診)なのですが、腰が痛いというか重いというか… 。 1人目が切迫だったので、びくびくしながらとりあえず安静にしてるのです…
仕事をどんどん振られてきてイライラします。 毎日残業2〜3時間しないと終わらない量です。 在宅の頻度は増えましたが、それでもつらいものはつらい… 妊娠初期段階で妊娠報告はしていて、仕事量の調整を2回お願いしてい…
妊娠・出産人気の質問ランキング
主婦まま
コメントありがとうございます(´;ω;`)
初期なんですが、今が1番大事な時期だから飲まない方がいいと親にうるさく言われすぎて、飲まない飲まないと思ってて余計夜中寝れなくてしんどくて、妊娠分かってからしんどくて3日間寝るときだけ飲んでしまってます……
はなさんは初期からどのくらい飲んでますか?(´;ω;`)教えて下さい(´・ω・`)
ママリ
お気持ちすごーく分かります。
私は妊娠前はメイラックスとルネスタ服薬してて、精神安定してたんですが妊娠して悪阻の気持ち悪さと嘔吐でパニックなるようになりまた薬再開になりました。
初期の頃は1日デパス0.5を6錠とか飲んじゃってました。
効かない時に2錠飲みとかしてたので…
その時の精神科医にはオススメしない〜減らそう減らそう〜とずっと言われながらも、生活がままならないので多く飲んでしまってました。
いとこが薬剤師なので心配で聞くと、普通の人が1日12錠やからその半分までしか飲んでないからそんなに問題ないと思うって言われました。
で安定期頃に精神科を変えて今の先生と巡り会え、とても優しい先生なんですが
今まで飲んできたデパスの量もそんなに問題ない量と言われ、
寝る前はワイパックスに変えましょうと言われワイパックスにしてもらいました。
とりあえず出産直前までは飲むだろうな〜の予定です🤲🏻
主婦まま
その話きいてすごくすくわれました……
寝るときだけ……私もワイパックス飲んでた早めに病院で相談しようと思います😭とても気が楽になりました。
ほんとありがとうございます(´;ω;`)
薬飲んでると赤ちゃんの影響が不安で、それもそれで精神的に不安定で余計つらいですよね……
私は主人が出張でいないので
2人の育児をワンオペ状態で誰にも頼れない、から薬しか安定剤がないので……飲まなくて大丈夫なときは飲んで無いんですけどね😭
ママリ
飲まずにいられる時は飲まずに、でいいと思います!
もちろんこの薬はOKと先生に出してもらったやつなら大丈夫です😆
奇形とかもないとは言いきれないって言いますがかなり確率は低いようで、飲んでなくて超健康的な生活してる妊婦さんでも障害等出る事はあるので一概に薬のせいとはいえないみたいです。
なので母体の安定優先で過ごしていいみたいです😊
わたしは悪阻が長引いたので薬なしではとてもじゃないけど乗り切れなかったです。
今もワイパックス飲んで寝ないと動悸と不安感から嘔吐したりしてしまいます💦
出産の数日前までは飲んで、出産したあとは出来れば母乳がいいので薬やめたいですが無理そうなら薬優先して日中だけ母乳とかにしようとか考えてます😊
主婦まま
安定して今夜はゆっくり寝れそうです(´;ω;`)❤
また不安な事質問させて頂きましたら、色々教えて下さい🥺ありがとうございます🥺
ママリ
はい、いつでも!
ストレス貯めないように生活して下さいね👋🏼🌈