
1歳4ヶ月の息子がRSウイルスで39.2度の熱。座薬で熱が下がらず、寝ている間の呼吸が荒い。皆さんは座薬を入れますか?
1歳4ヶ月の息子がRSウイルスにかかり、今日で発熱して4日目なのですが、現在も39.2度の熱があります。
今日の16時頃に座薬を入れましたが、あまり効いておらず、その後最高で42度まで熱が上がりました💦
今は時間的にまた座薬を入れても大丈夫なのですが、本人は時々起きるものの、水分を摂ったらすぐにまた寝ます。
水分摂れて寝れていれば座薬を入れなくて大丈夫かなと思うのですが、寝ている間の呼吸は荒くしんどそうです。
皆さんなら座薬入れますか?それとも寝れてるなら座薬入れずに様子見しますか?
- ママリ
コメント

パピコ
39.2度で寝れてるなら、私ならとりあえず座薬を入れずに様子を見ます。
あまり高すぎると心配なので40度を超えてたら、私ならグッスリ寝てても入れちゃいます😭😭

うららか
呼吸が荒くて昼間40度超えてるなら病院連れて行っちゃいます。原因わかってて診てもらってるのかと思いますが。。咳とかしてないですか?気管支炎になってたりとか気になってしまいます。
-
ママリ
咳は寝る時だけすごいです💦
上の子たちも同じRSで40度超えてたのですが、もうすっかり熱は無くなったので下の子もとりあえず様子見って感じで、、😓
今朝は37.0度まで下がりました🙌
ありがとうございました!- 6月16日

はじめてのママリ🔰
うちの子も2週間前にRSにかかり、40度が1週間続きました!
ぐったりして寝ていても39度超えしてたら入れてました!
ご飯も食べてくれなかったので座薬入れて熱下げて調子良くなったときに食べさてを繰り返してました。
呼吸苦しそうなら吸入とかしてもらえないですかね?
うちは吸入だけ毎日通ってました!
-
ママリ
そうなんですね😣
熱が高い時だけ苦しそうで、起きている時や寝ている時でも高熱でなければ苦しそうではないです🙌
午前中熱がなくても昼寝後くらいから熱が上がるみたいで、今日も昼まで37.0だったのが夕方38.2まで上がりました😓
今までに比べたら低めなので治ってきているのかなと思いますが💦
ありがとうございました🙇♀️- 6月17日
ママリ
私も熱性痙攣とか心配でしたが、様子見してなんとかそのまま朝を迎えました😣
今は37.0まで下がりました😌
ありがとうございました!