![れな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![三日月](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三日月
旦那が勝手に言うって感じです(笑)私は着信拒否とブロックしてるのでなにか送ってきてたとしても知りません上体でした😂
![mona](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mona
2人目妊娠したときは、義家族と仲がいいわけではなかったので、旦那が勝手に伝えてました(笑)
-
れな
伝えないで欲しいとは言ってあるんですけど、今回待望の妊娠なので言いたいみたいで悩みどころです🥲
- 6月15日
-
mona
後々知られてめんどくさい事になるのも嫌なので、旦那さんに伝えてもらうぐらいでいいと思います😢
- 6月15日
-
れな
そうですよね、現実的には伝えた方がいいのは頭ではわかってるんですが…😩
- 6月16日
![ねね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねね
うちも義母が好きでは無いです(><)
1人目も2人目も旦那が報告しました!うちの口からは一切報告しませんでした(^^)
-
れな
それなら私の口からも絶対言わないです😂
会わせるってなった時駄々こねれるくらい嫌です…- 6月15日
-
ねね
義実家は近いですか?
うちは隣の市なのですが、LINEで写真を送るぐらいにしてもらってます!- 6月15日
-
れな
義実家は横浜でうちは名古屋です!LINEかーそれで満足していただけるならそれ良いですね🥺
- 6月15日
![😊😊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
😊😊
全く同じで、私も義母を一方的に嫌ってます!!
ですが、義母は私と仲良くしたくて仕方がなくて、構って攻撃がすごく、、、遠くに引っ越しました!
家は近いですか?
うちは旦那が伝えていましたが、妊娠を理由にあまり合わなかったです。
その後コロナ禍でますます会うきっかけが減り、、、明日子が2歳になるので、今度久々に会う感じです。
-
れな
私が名古屋に住んでいて両実家ともに横浜にあるので距離はあります☺️
腹で何考えてるかわからないので会いたくないです😩- 6月15日
-
😊😊
かなり離れてますね!
うちは離れてると言っても同じ県内なので、なかなか辛いです😂
うちは、両実家とも初孫だったので、言わざるを得なかったのですが、、、、
旦那さんから伝えてもらって、会うときは必ず旦那さんがいっしょの時か、れなさんはお留守番じゃダメですかね?
でも、伝えるのはもう少し後でもいいと思います!
今はストレスを溜めないことが大事です👶🏻☺️- 6月15日
-
れな
主人は既に娘2人いるので、義実家からすると第三子です🤭
私だけ留守番したいところですが義実家でその娘2人育ててもらっているので、なおさらそんなとこ行かせたくない🥲🥲- 6月15日
![あーりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーりん
私は義両親と仲が悪いです!
今、第2子妊娠中で、安定期に入ってから旦那がさらっと報告しました😏
早めに報告するメリットはコロナだから産院には入れないよ!と言えることですね🤣笑
1人目の時に、戌の日などのイベントごとを乗っ取られたり、ゲリラ訪問を繰り返されたり、
無神経な言動で私の体調が悪くなりました…
切迫流産の診断で仕事を療養休暇になったのと鬱の疑いです。
血圧も20上がってしまうほど精神的に来てしまって…💦
今回、安定期まで黙っていたお陰でストレスフリーでした✨
検診の結果も順調で、笑顔でマタニティライフを過ごしてこれました💖
報告するにしても、旦那様には先にお願いしておくといいかもです🍀
まず、報告は悲しい結果を伝えたくないから先生のお墨付きが貰えるまで待って欲しい。
(産院の先生含めお医者さんが絶対大丈夫!なんて無責任なこと言うわけないです。安定期過ぎても少し引っ張るための言い回しです🤣笑)
妊娠中はイライラしやすいからそっとしておいて欲しい。
ちょっとしたことで喧嘩になって絶縁した人とか結構いるんだって。
孫と会わせないとかになったり…
そうなると板挟みで大変なのは旦那さんだよ?と。
(ママリでよく見る、とか言っちゃっていいと思います!実際、うちは人見知りのない息子が義母だけは顔をみただけで悲鳴をあげて泣きます。笑)
あくまで、れなさんは
お義母さんが嫌いだから、
ではなく
悲しい報告や絶縁などの最悪の結末を避けるため
に言ってる感を出してしまうのはどうかな?と思います😏✨
-
れな
義母は執拗に主人と元妻との間の娘2人を溺愛していて義実家で娘2人育ててるんです…長女は引きこもり、次女はわがまま娘なんですけど
妊娠前に私に子どもは産まなくていい、もういるから大丈夫、主人と2人きりで生きていきなさいのようにあえて言ってくるような人です😩
それを主人に言うとそんなこと言う人じゃない、念のため確認の電話したら言ってないと言っていた、受け止め方の問題があると馬鹿にしてくるなど、嘘つきババアです。
本当嫌いで憎いです。
どうせ妊娠報告したとこで喜びはしないだろうに息子がいるたてまえ、出産祝いなどしてくることを考えると虫唾が走ります😂- 6月16日
-
あーりん
それはかなりお辛いですね😭
旦那様はお義母さんのことを買い被りすぎだと思います…
自分が不利になるようなこと実の息子である旦那様に改めて言うわけないですよね😵
旦那様もちょっとマザコン気質というか…お義母さんの言うことの方を信じるんですかね?(人の旦那様にすみません💦)
今度から電話等を録音しておきたいくらいですね。
私ならいつか慰謝料請求してやろう、と考えちゃいますね💔
前妻さんとのお別れの理由はわかりませんが…
死別でないとしたらお義母さんとの関係のせいでは?
(こちらも人のお義母さんにすみません💦)
なんて想像するレベルです😅
気持ちの入ってない出産祝いなんて嬉しいとは思えませんよね💔
突き返してやりたいです😤
もう絶縁でもいいと思いますが、旦那様がお義母さんの味方になりそうですね…😥
その状態では難しいかもしれませんが、今はれなさん自身とお腹の赤ちゃんのことだけ考えるようにしていいと思います😊- 6月16日
れな
やっぱ男の人も実家に言いますよね😅
やだなー🤭