
9ヶ月でずり這いやお座りができない息子について心配しています。個人差はありますが、遅いと感じることも。歯もまだ生えていません。遅いのでしょうか?
明日で9ヶ月になる息子ですが
いまだにハイハイどころがずり這いすらしません。
コロコロ転がったり後ろに下がったりはするのですが…
また、一人でお座りもまだ完全に出来るわけではありません。
その子その子で個人差はあるとは言いますが
同じ月齢くらいの子がずり這いしていたり、一人でお座りしていたりするのを見ると、うちの子遅いな…と焦ってしまいます。
9ヶ月でずり這いしない、一人でお座り出来ないは遅いですかね?
ちなみに…歯もまだ1本もはえていません😅
- るうちゃんママ(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

knmnr
月齢同じくらいですね😊
うちの子も9ヶ月なるまでズリバイもしてませんでした(笑)
9ヶ月過ぎたあたりから急にやる気だしてズリバイ、お座りしました!
10ヶ月になって健診行ったときに先生にハイハイしません!って言ったら、体のバランスとれるようになったらするようになるよーと。
つかまり立ちも足に力は入るからやる気の問題だね~と。
歯も1歳までに2本はえてたらいいよ~と言われました!
上の子がTHE標準できたのですが、下の子はゆっくりです(笑)
私は、目が離せない~😂とならないからラッキーくらいに考えてました(笑)

mona
うちも歯はまだはえてません!
-
るうちゃんママ
歯生え始めたら、歯磨きも大変にやるからゆっくりでいいですかね!
- 6月15日
-
mona
歯もいつかは、はえてくるだろうし、、🥺
歯磨き問題に直面していないので楽です😂- 6月15日
-
るうちゃんママ
そうですよね😂
同じ人がいてよかったです!
ありがとうございます😊- 6月16日
るうちゃんママ
うちも上の子がTHE標準でした😂
なので、下の子がマイペース過ぎて心配になっちゃってました(笑)
やっぱりその子のやる気次第なんですね!
最近四つん這いの体勢にはなるようになってきたのでもう少しだとは思うんですけど、なかなかそこから1歩がでなくて😓
確かに、ハイハイし始めたら目離せなくなるのでラッキーって思えばいいですね😂😂
ありがとうございます😊