※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みや
サプリ・健康

妊娠中に耳の詰まりや聴力低下を経験し、耳鼻科で運動や水分摂取を勧められました。同じような経験をした方はいますか。

妊娠中の耳の不調についてお聞きしたいのですが
耳の詰まりから始まり、機械音みたいな音が二重に聞こえるよーになり、耳鼻科に行きました。
低音が少し、聴力が落ちている、との事でした。
ただこのくらいの落ち方であれば、妊娠中なので薬を使わず、水分をたくさん取り適度な運動で良くなると思います。と言われ、薬を処方してもらえませんでした。
同じような経験をされた方いますか?
自然に治りましたか?

コメント

三日月

急激に痩せたり、ストレスで疲れやすくなったりしてませんか?耳管開放症かな?と思います😭私は1人目妊娠中からずっと耳管開放症です、、
耳が詰まってるなと思った時10秒でもいいので下を向いてみてください。それで一時的に治ると耳管開放症です😩

  • みや

    みや

    ストレスが半端ない時期があって、それでなったのかな、と思います😅
    治るのかなと、不安です;
    下を向いても治らないので、違うんですかね;

    • 6月17日
  • みや

    みや

    コメントありがとうございます☺

    • 6月17日
ちーやん

妊娠中私もそんな感じの症状でした!
症状地味だけど結構不快ですよね😭😭

病院行きましたが妊娠中はよくなることだから。産んだら治ると言われて、気休めのビタミンの薬だけもらいました。
妊娠後期で太っても治らず、結果産後にやっと気にならなくなりました!
薬は全然効かなかったので、今は我慢するしかないかもしれません😢
早く治まるといいですね🙄

  • みや

    みや

    ちーやんさんも、同じだったんですね!機械音みたいな音が二重に聞こえるのが1番不快で;ちーやんさんも、その症状とかありましたか? 
    ビタミン剤はあんまり聞かないんですね;
    早く良くなりたいです🤣

    • 6月17日
  • みや

    みや

    コメントありがとうございます☺

    • 6月17日
  • ちーやん

    ちーやん

    音が二重に聞こえるのもありました!
    あとは!ずっと飛行機の中にいるみたいな、耳抜きできない感じや、外の音は聞こえるのに自分の声が聴こえにくい、みたいな症状でした。
    検査して一応低音性難聴と診断がついたのが、せめてもの気休めでした😅
    先生に妊娠してるから治らないよと笑い飛ばされたのが悲しかったです😇

    • 6月17日
  • ちーやん

    ちーやん

    あとは、です。
    !になっちゃいました💦

    • 6月17日
♡HRK♡

下の子の妊娠中に、急性低音障害型感音難聴なりました💦

耳鼻科に行った時には左耳は全く聞こえてなく、右耳が高音がかろうじて聞き取れてる状態でした。
ストレス等で妊娠中になる人も結構いると言われ、だいたいの人は出産すると治ると言われました。
妊娠中でも飲める漢方を処方され、しばらく飲んでました。
出産すると、自然と治りましたが少し前からまた時々なってます💦

  • みや

    みや

    わたしもお医者さんに、そんなような病名を言われました;
    妊娠中のあるあるなんですねー。マイナートラブル悲しいです。
    出産すると自然に治るなんて不思議です!!

    • 6月17日
  • みや

    みや

    コメントありがとうございます☺

    • 6月17日
いちご

1人目の産後、夜間授乳や夜泣きの対応で眠れず、低音性難聴になりました。私の場合、睡眠不足になると発症します😭もう20回はなってると思います💦2人目妊娠中にも1度なりました。
症状は同じく耳が詰まったような感じ、音が二重に聞こえる、耳鳴りなどで結構辛かったです…

耳の中の器官の浮腫が原因なので、妊娠中は利尿作用のある漢方のゴレイサンを処方してもらいましたよ!発症してる間は治るのかなと不安ですが、いつも2.3日で良くなります😊
あとは私の場合睡眠不足が原因なので、睡眠不足が解消されると治ります。薬は飲んでも飲まなくても治るので、発症したらとにかく寝て薬は気休め程度に飲んでました。

早く良くなるといいですね☺️

  • みや

    みや

    コメントありがとうございます。返信が遅くなりましてすみません。
    20回もなっていると、辛いですねー。本当に不快な症状で、気分が滅入ります。
    利尿作用のお薬を処方して貰えたんですね。たくさん水分を取り、たくさん寝てみました所、まだ声が響くのですが、少し楽になってきたように思います。

    ありがとうございました☺

    • 6月20日