※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ん
子育て・グッズ

3歳児健診に心配。言葉が遅い息子、幼稚園入園不安。発達障害グレーゾーンか。周囲は心配なし。発達講談では様子見。集団で浮くか不安。幼稚園で喋れるか。

3歳児健診に引っかかりたくないから、お名前は?誰ときたの?など練習させてからいくのって違いますよね😅
普通は事前になにもせず行った先でお名前は?の質問に普通に答えられるんですよね…
2歳10ヶ月の息子はまだ2語文もでなくて単語だけです。それも赤ちゃん言葉😅車のハンドル運転したい。というのをハンドル操作の身振りでブンブン、ブンブン!と言ったり😅救急車はどれか分かるけど言えない。ずっとピーポーピーポーって感じで聞こえた音をそのまま言うという感じです。
2歳10ヶ月になって最近やっとこちらの言った言葉を真根してくれたり、お猿のジョージのことをちゃんとジョージと言えたり少しずつ成長してます。ペースは遅いですが。

いつあるのか分かりませんが、あと2ヶ月で3歳。普通に喋れるとは思えません。満3で幼稚園に入園予定ですが、お友達とコミュニケーションもとれるのかな?先生に伝えたい事伝わるのかな?と心配です。自分の言いたい事伝わらなくてなくんだろうな。と😅

成長遅れてるのはわかっえるので、みんながお喋りしてる3歳児健診の会場に行きたくないです。
確実にひっかかる。私のようにいく前から引っかかることわかってた方、練習などさせましたか?それともそのまま行きましたか?

あるとすれば何かしらの発達障害グレーゾーンというところだと思います。わたしたち夫婦意外にも両親、義両親、保育士の義姉夫婦、兄夫婦など色々会ってますが皆まだ大丈夫だよ!言ってることわかってるし入園したらしゃべるよ!って感じです。

2歳半の時市の発達講談でも3歳まで様子見て大丈夫ですね☺️と言われました。
言ってること理解してて指示も通る、言葉遅い意外に気になる所はありませんが、なんとなく集団では浮きそうだな〜と思ってしまいます💦じっとできる息子を想像できません。周りがちゃんとしてら合わせるかな?と思おますが…
幼稚園入ったら喋りますかね?

コメント

よこ

上の子がまさにそんな感じでした!3歳位で心配過ぎて発達支援センターに連れていきました。1年ほど様子見てもらいましたが、問題なしでした。保育園の先生からも言っていること分かってるから大丈夫だよ〜といわれていましたが、明らかに周りのこと違うレベルに落ち着きがない、言葉遅いが特に気になっていました。癇癪のあるなしがまずポイントみたいです。検査など受ける時毎回聞かれました。癇癪もなく、言ってること理解しているなら、うちの子と同じくただ話すのが苦手なだけかな?と思いました。4歳くらいから急に沢山話しだしました!検診にはそのまま突撃しました笑。でもやっぱりグレーというか、気になるなら発達支援センターとかいってみる?くらいでした。

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    癇癪は全くないです。切り替えも笑わせれば一瞬です。
    一つのポイントが癇癪があるかないかなんですね☺️少し安心してもいいのかな💦

    多分息子も幼稚園で落ち着きはないと思います😅絵本より体動かしときたいタイプなので💦性格としては赤ちゃんの頃から今も育てにくいとは思ったこと一度もないです。イヤイヤもありますが笑わせればこちらの勝ちでいつまでも泣いてるという事はありません。

    グレーと言われるんでしょうが一度発達支援センターでちゃんと調べてもらってもよさそうですね!

    • 6月15日
  • よこ

    よこ

    同じ感じな気がします!切り替えは苦手だったので、うちの子よりよっぽど大人ですね☺️✨
    うちの子は2歳児クラス(4月生まれなので実際には3歳)の時、落ち着きなさすぎて1人だけ保育園で隔離されてました笑。赤ちゃんの時はめちゃくちゃ育てやすかったです。発達支援センターで知能テストをしたら1歳以上上の数値でした。分かってるのと、言葉にできるのはまた別みたいです。どういう結果でと行って検査してみると数値や専門家の意見をきけるので何となくぼんやり心配しているより安心できるんじゃないかと思います。

    ちなみにこんな感じでしたが、やばい時代に親友みたいになかよしのお友達も出来ましたし、今は保育園で人気者?だそうです。

    • 6月15日
deleted user

うちの子も言葉同じような感じです😅家ではわがまま放題ですが保育園ではごはんも自力で完食お昼寝もすんなりで褒められるくらいです。周りを見て言葉も増えたし知らない歌も覚えて来ます。幼稚園に通い出したら集団生活にも馴染んでいくことも十分あると思います!

お名前とか、誰と来たの?とかはセリフとして覚えさせるのは違うと思いますが、普通の会話の中で、「お名前なんですかー?」とか「今日は誰とお買い物行ったの?」「ばぁば!」とかお話をして慣れさせていけばいいかなぁと思ってます👌

さとうのきりもい

うちも言葉がまだしっかりしていないので、3歳健診が憂鬱です…
まだ何言ってるかわからない時あります…保育園での出来事も細かく説明がまだできません…

まぬーる

練習してもいいけど、初めましての人物がマスク越しに喋るので、そこに対応できるかどうかがポイントですよ。

あとは、物と名前の一致などはできるだけできるといいですよ。

うちはトンチンカンな下の子でしたが、お勉強系は、常日頃からしておくといいですよ✨

  • まぬーる

    まぬーる

    練習っていうよりは、知育ですかね

    • 6月15日
NAO

普段は言えてもその時は言えないとかもありますよー。人見知りとかもあるので…。
うちの子は病院の先生だと思い注射だと勘違いし近付くことすら拒否で半泣き…。
質問に一切答えず、私が答えるはめに…。こんなんでも引っかからなかったですよー

はじめてのママリ🔰

上の子がそうでした!
二歳の頃全く喋れないし、人が行ってること理解しても言葉にしては言えず全てジェスチャーでした💦

二文字言えず、回りに人には分からず、親しか言ってること分からない状態でした💦

それと、全く歩きたがらないこともあり余りにも、周りから違いすぎて発達センター予約をして、一年待ち三歳頃に終わる頃に受けました。

、軽度知的障害、発達性協調運動障害、いわれました‼️

今四歳ですが、発達センターで療育やってます!
保育園では、通じない部分もあるけど、何とかやってるみたいたけど、未だになに言ってるか分からない部分もあります😅

はじめてのママリ🔰

3歳で全然話せなくて幼稚園でもうまく伝えられないから友達に手が出たり、しゃべれなくてからかわれたりしたことがあったので3歳児検診の時に相談しました。そこで言葉の教室を紹介され通い始めました。
年少の夏から月一で通い、年中ではかなり話せるようになりました😊小学生のいまは心配ないです😊

幼稚園では発達障害もあるかもしれないと心配されましたが言葉の教室の先生からはこのくらいでは診断は出ない、心配なら言葉の教室ともう一つグループ指導があるから通いますか?と紹介され通いました😊

子供も私もその経験が自信となり不安も解消したので心配なら3歳児検診で相談、また療育に通えるなら通った方が自分の安心にもつながるのかなと思います😊

3歳児検診の時は一応練習はしましたが、実際は検診自体が長く子供も飽きてしまい散々な結果でした。

ななみ

うちの上の子3歳健診時2語文出てなかったけど
「男の子は言葉遅いしもう少し様子見でも大丈夫」って言われましたよ!なので言葉だけが全てではないです
言葉は4歳前にはうるさいくらい話すようになりましたよ😊
ただ、私が気になったので紹介状用意してもらいましたけど。
はじめは言葉の遅れしか気にしてなかったけど4歳ごろから特徴出てきました😂💦

ぺぺ

うちの息子もまだ単語が多く、2語分もほとんど話せません。身振りや音で表現するところも同じです。
発達は遅いほうかなと思いますが以前と比べればコミュニケーションもとれるようになってきました。

これから入園手続きをするのですが園にはその旨伝え、最悪転園になったりすることもあるかなと思っています。
集団生活に馴染めるか、発語が増えていくか、何か診断名がつくのか、先のことはなってみないとわからないかなという感じです。

不安や、心配する気持ちよくわかります。私も悩みすぎたこと何度かありました。
でも本人が元気で楽しそうに毎日過ごしているので今はあまり気にしず受け止めようという気持ちでいます(^ ^)

りんご

3歳児健診のための練習でなく生きていくための練習じゃないですか?3歳児健診のためでなくてもお名前と年齢なんかは聞かれる事も多いですし。娘は自閉症スペクトラムですが3歳児健診ではしっかりお名前言っていましたし。