※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっぷる
家事・料理

明日旦那がいないので、簡単に食べられる夕食のアイデアを教えてください。

明日は夜旦那がいないので
なに食べようか迷っています。
フルタイムで働いているので
作らず楽なご飯にしたいです🤣
なにがいいでしょう?

コメント

はじめてのママリ

冷凍パスタ!
温めるだけでいいし美味しいのでよく食べます😍

  • あっぷる

    あっぷる

    いいですね!
    でも子供があまり麺好きじゃなくて😅

    • 6月15日
deleted user

うちは楽する時はマック、レトルトのカレー、そうめん、ほっともっとで弁当買う、このどれかが多いです。笑

  • あっぷる

    あっぷる

    やっぱりそんな感じですよね😁

    • 6月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    マックだったらうちは絶対食べてくれるので早く食べて〜遊ばないで〜っていう必要もないし片付けも楽なので仕事で疲れてなんもしたくない時はマック買います😝あとほっともっとのドラえもんの子供用のお弁当は2人とも結構好きみたいです☺️

    • 6月15日
  • あっぷる

    あっぷる

    そのふたついいですね😙

    • 6月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    買ったものでもスムーズに食べてくれるものがあるのすごく助かります🥰
    楽できる時は楽しましょ〜❤️

    • 6月15日
  • あっぷる

    あっぷる

    分かります!
    全てが面倒ですもんね😂
    年子ママ尊敬します🥺💕

    • 6月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    仕事の時間離れてる分子供達とも遊びたいので楽できるところは楽しちゃいます🥰
    いやいやなにも😣2人で悪さしてきたりしたら怒っちゃうし2人だけで遊んでてもらうこともあるし子供達に助けてもらうことたくさんです🥰

    • 6月15日
deleted user

そうめん!!!!!!

  • あっぷる

    あっぷる

    おかずは出しますか?😂

    • 6月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    作らずに買ったものを出します。唐揚げや卵焼きなど。

    • 6月15日
  • あっぷる

    あっぷる

    いいですね😄

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

子供が麺類だとたくさん食べてくれるので、旦那がいない日は基本麺類(特にうどんと素麺)が多いです😊
後は冷凍ストックしてある、タコ焼きや唐揚げをチンして出すこともあります!