
2歳の子供が続く咳について相談です。小児科で薬をもらいましたが、まだ治らず、保育園では咳が出ないようです。車や家での咳が気になり、原因は埃や扇風機、エアコンかもしれません。
2歳の子供の咳についてです。
1週間前に咳が気になり小児科に連れてっていきました。
痰絡みの咳で気管支関係…と言われ薬を飲んでいますが
まだ咳は治りません。そして薬もまだありますが
保育園にも通っており保育園では咳はでないみたいで…
車や家にいる時は結構気になるくらい咳がでてるんですが埃とか扇風機、エアコンが原因でしょうか?
似たような経験がある方などコメント待っています。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
うちが長引く時は鼻水が後ろに流れてるとか…保育園では走り回っていて鼻水垂れてるみたいなのですが、家では大人しいので後ろに流れてること多く…
一方夫は職場でだけ咳が出るので、空調や乾燥が原因の咳喘息です😅
小児科で気管支炎等になってないと言われてるなら耳鼻科もおすすめですよ!
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😭
普段は鼻水ばかりで月一で耳鼻科通いなくらい頻繁に行くんですが今回は咳だったので悩みに悩んで小児科に…( ; ; )
鼻水がでるから痰絡みの咳になるんですか?と先生に聞いたら鼻からじゃなく気管の方からだよ〜と言われ…そうなんですね…🥲と言う感じで終わってしまいました💦