
コメント

トミちゃん
1ヶ月半の赤ちゃんがいます!
私も張り、感じなくなりましたよー‼︎
母乳で育ててるのかな?
ちなみに完母です。気にはなってたのですが、病院よりもちょこちょこと授乳してるし…と思って1ヶ月検診で体重を測ったところしっかり、増えてたので一安心でした。
なんだか張るおっぱいやりも張らないおっぱいの方が赤ちゃんが吸って母乳が良く出るおっぱいみたいですね(*^^*)

退会ユーザー
差し乳になったんじゃないですか?!( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
私も入院中~退院日までは張ってたけど次の日から全然張らなくなって母乳出てないのか心配になったんですけど差し乳になってたみたいです☺︎︎
赤ちゃんが吸い始めたらツーンてなります☺︎
私は途中ミルク足してその後完母、今は🍼慣れの為にたまーにミルクって感じです!
新鮮な母乳を赤ちゃんが飲めるようになるのでいいことですよ♡
-
ゆき
まだ上手くすってくれなくて( i _ i )
昨日は吸ってくれたのに、今日は吸ってくれない!!って続きます!
なにか意味あるんですかね泣- 9月11日
-
退会ユーザー
上手くのめてないんですね😣
母乳の出はどうですか!?- 9月11日
-
ゆき
母乳はまだでます!でも量出ているのかと言われると自信がないです( i _ i )
母乳飲ませてもミルクを50は足してます!- 9月11日
-
退会ユーザー
母乳出るようならそれが原因でじゃなさそうですよね🤔
まだ赤ちゃん小さいのかな?で、口大きく開けれなくて、うまく吸えないのかもしれないですね( ; ᴗ ; )
ストレスにならないくらいに、ですが
毎回おっぱい頑張ってあげてたら赤ちゃんも
吸うのうまくなるしママも赤ちゃんが吸いやすい体制とか分かってきて授乳が楽しくなると思います♡- 9月11日

退会ユーザー
私そんな感じでした!
出産から数日後、張ったもののマッサージしてもらったらひいてしまい、あまり出もよくなく、子どもも上手く吸えなかったので完ミになりました!吸われると痛かったので自分が耐えられなかったというのもありましたが...
-
ゆき
あたしも上手く吸ってくれず完ミになりそうです( i _ i )たまに吸ってくれますが、乳首が痛くなります。我慢して吸わせてましたが、乳首が皮むけて痛かったです泣
- 9月11日
-
退会ユーザー
痛いですよね><取れるかと思うぐらい...
予防接種が産院でやってもらってるんですけど、看護師さんに出が悪かったから完ミですって話したら
切り替えも大事だよ!出ないからって悩むよりその方が育児が楽しいでしょ!
って言われたのでホッとしました(*´ω`*)- 9月11日
-
ゆき
周りから母乳でないの?と言われてしょげました( i _ i )
人それぞれなのに!!!って思いますけどね!
あたし母親に胸大きいのに母乳でないの?って言われた時さすがに腹立ちました!!!笑- 9月11日
-
退会ユーザー
お母さんからそれ言われるのは嫌ですね><一番理解してほしいのにって感じですね><
私も後輩からじゃあ、この胸は何が入ってるんでしょう?みたいなこと言われましたが、聞き流しました(笑)
育児は人それぞれなのでゆきさんがやりたいようにやればいいと思いますよ✨
あんまり上手いこと言えなくてすみません><- 9月11日
-
ゆき
そう言ってくれるだけで嬉しいです( i _ i )ありがとうございます!
- 9月11日

林檎雨@
うちの子は生後28日ですが、まだまだ1発じゃ咥えられませんよ〜。
おちょぼ口で開きが小さい事と、私が扁平乳頭で短く咥えにくいせいもあるとは思うんですけど。笑
赤ちゃんは産まれて24日しか経ってませんから、まだまだ下手っぴちゃんなんです。
気長に付き合っていれば大丈夫だと思いますよ✨
産後1度しか張りを感じた事は無いです!
差し乳ってやつではないですか?
そうであれば、吸ってもらった時に新鮮な母乳を作ってくれるシステム乳だと思います!
もしも完母で行きたいならとにかく頻回授乳が良いかと思います◡̈!
あげてもあげても泣きやまない時とか
ちょっと疲れちゃったなとか
痛くなってきたから休もうとか そういう時にミルクを少し足す感じにしてます\(^o^)/
乳首が痛い時はランシノーやピュアレーンなどのラノリン軟膏塗ってラップパックしてます୧( ⁼̀ᐜ⁼́)૭すぐに効くわけじゃないけど、塗らないよりはいいですよ♡
もちろん無理して母乳をあげる必要は無いと思います。
精神的に疲れてしまっては元も子もないので、ママと赤ちゃんの状況をみて完母、混合、完ミを選ぶといいと思います。
無理せず気楽に育児しましょ(*´ω`*)♪
-
ゆき
長々ありがとうございます( i _ i )
どれも参考になるお話ばかりです!
めげずに母乳がんばります!- 9月11日
-
林檎雨@
母乳をあげる事が全てではありませんが、もし出るのであればやっぱり経済的且つ、今しか見れない姿ですからねー(^p^)
完ミから完母はかなり絶望的だと思いますが、完母から混合、完ミへはいつでも移行できます。
頑張ってみてください(*´ω`*)♡- 9月11日
ゆき
ミルクよりの混合です!
母乳はでるんですが、うまく吸いつけなくてギャン泣きされます( i _ i )
おっぱいの張りは人それぞれなんですね!
ありがとうございます!!!