
乳腺炎を防ぐために何をすれば良いか悩んでいます。搾乳やミルクの量についてのアドバイスが混乱しています。どうしたら良いでしょうか。
乳腺炎にならない為にされてた事ありますか?
知り合いや助産師に聞いてもみんな言う事が違くて戸惑っています🥲
おっぱいが張ってきたりチクチクしてきたら搾乳していいよと言われたり
張り程度なら搾乳しなくていい
搾乳し過ぎると授乳量が狂うからダメ
もうずっとどうしたらいいんだろうと思ってモヤモヤしっぱなしです…。
今は混合でやってるのですが、3時間おきの授乳にミルク足してますが、ミルクも毎回どのくらい足したらいいのか…ってよく分からないです😭
- yu ꕤ。(生後5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
張ってきたらその都度授乳するか搾乳してました!!!
だいたい2~3時間でパンパンになってたのでしんどかったです😭
たしかに搾乳しすぎるとその時は楽になりますがその分母乳が作られるので量は増えてくんですかね🤔
完ミに移行する時は母乳量増やしたくなかったので、そういう時は手で軽く絞ったりしてました!!
とりあえずしこりが出来ないように張ってきたら授乳にしてました😂

saki
ミルクスルーブレンドっていうハーブティーのんだり、搾乳は私はせずにとにかくこまめに飲ませてました🥹
あと絶対お餅を食べませんでした😂

はじめてのママリ🔰
それは人によって詰まりやすいものが異なるからだと思います。
あとは、目的によっても異なります。
今後完母で行きたいのなら絞れるだけ絞る。
もう少し母乳量増やしたいなら、少しだけ搾乳して母乳量UPを目指す
完ミなら張り程度では搾乳しなくていい
って感じですかね!!
ミルクの量は母乳の後に
2週間検診までは日齢✖︎10ml MAX80ml
2週間検診後からは90-100ml
追加であげてました😊
-
yu ꕤ。
なるほどです。
確かに詰まりやすいもので個人差がありますよね🥲
今後も混合でやっていけたら…とは思ってます🤲🏻
その場合は今の授乳方法でいいのか悩みなのですが、いま赤ちゃんが5~7分程しか吸ってくれなくて💧
がっつり10分程吸ってくれたら…と思ったのですが、
こちらのママリで見かけたのが、
赤ちゃんは最初の3分程でたくさん飲んで、半分はおしゃぶりみたいな状態だからと母乳の時間を長くするのはあまり意味なく、5分でいいと言われたと…。- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
5-7分吸ってくれてたら十分ですよ!!
おっぱい吸うのって哺乳瓶で飲むより体力使うので、新生児ちゃんめちゃくちゃ疲れちゃうので初めのうちは5分ずつ+ミルクで良いと思いますよ😌
ママもまだ母乳量安定してないので、長く吸ってもらうより、回数増やして吸ってもらった方がおっぱい作られやすくなると思います😊- 2月24日
-
yu ꕤ。
おはようございます☺️
今は5~7分くらいでいいんですね!良かったです…。
3時間待たずに赤ちゃんが欲しがったらおっぱいあげていいんですよね…?🍼
今は5分程で十分ということですが赤ちゃんが大きくなってくるとどのくらいの時間吸わせたらいいのでしょうか?- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
いいですよ😊
おっぱい ミルク --
おっぱい | 3時間
おっぱい |
おっぱい ミルク --
おっぱい | 3時間
おっぱい ミルク --
って感じでミルクの間隔さえ2時間半から3時間を守ってれば、母乳は何回あげても大丈夫です!
どんどん必要な量が増えてくるので、2週間後、1ヶ月後、、、と、ベビースケールあるところで何分で何ml吸えてるのか測って分数決めてったら良いと思います!
産院、ショッピングモール、アカチャンホンポ、支援センター
ちょこちょこベビースケール置いてるので!!
搾乳する量と赤ちゃんに吸ってもらう量は違うので、スケールで測るのが1番確実に量がわかります👍🏻- 2月24日
-
yu ꕤ。
こんにちは☺️
どうもありがとうございます🙏🏻泣
ミルクの間隔は守りつつ、おっぱいは欲しがる様子だったら何回あげても大丈夫なんですね!
本当にいま母乳がどのくらい出てるのか分からないのが💦
スケールが置いてそうなところがどこも近場ではないのでレンタルしようか考えてます💭
質問が2つあるのですが、、
大体吸わせる時間は新生児だと5分程なのでしょうか?
1ヶ月になると10分程は吸わせないといけなくなりますか…?
今おっぱい片方5分程吸わせてますが、吸わせ終わっても微妙におっぱいに張りが残る感じがあるのが気になります🥲
多分10分くらい吸ってくれたら張りもなくなるのでは無いかと思いますがそこまで吸ってくれないので💧
痛くは無いのですが…。
痛みなければ次の授乳まで特に搾乳などはせずにおっぱい放置でいいでしょうか?- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうです!
5分で量吸える子もいるので、量吸えてて満足してるなら5分でもいいし、10分ずつ吸えるなら10分でもいいし!って感じです!ママのおっぱいの出具合と、ベビちゃんの吸える量、体力次第です!
おっぱい空にしないと母乳作られないので、張り無くなるぐらいまで、搾乳して母乳力アップ目指していいと思いますー!- 2月25日
-
yu ꕤ。
できれば10分くらい元気に吸ってほしいのが本音です😭
そしたら張りもだいぶ落ち着くのになあと…。
もう少し経つと赤ちゃんも吸う時間長くなってくれるのでしょうか💦
授乳後に搾乳した方がいいんですね🤔
2週間検診の時に助産師さんから色々聞いたのですが言うことが違ってて戸惑ってます💭
A助産師さんは、搾乳したら授乳量がバカになるからしなくていいと…
赤ちゃんが飲める量、欲しい量をおっぱいは調節して出してるから狂わせない方が…と言われました💧
B助産師さんは、搾乳全然ok!楽なようにするのが一番!って感じで、とにかくしんどかったら搾乳したらいいよ~と搾乳を推されましたし…。
きっとどちらも間違ってはいないし、そうなんだろうなあとは思いますが🙏🏻- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃん産まれてまだ1ヶ月も経ってないので、体力なくて当然ですが😌
10ヶ月お水の中で無重力で生きてきてたので!
体小さいし、小さい体に重力かかるとすんごい重たくなるので
だんだん体力ついてくるので、きっと飲む量も増えてきますよ
両方の助産師さんの言いたいこともわかります、、、笑
授乳後の張りが気になるなぁって時だけ搾乳すればいいのかな、、、?1日1.2回を目処に!- 2月25日
-
yu ꕤ。
そうですよね…。
飲む量も飲む時間も増えてくれることを願います🥲
授乳後に1日1~2回くらいで搾乳したらいいですかね💭
搾乳時間はどのくらいがいいのでしょうか💧
助産師に聞いた時は直母で飲ませてる時間と同じでいいよとは言われたのですが🙏🏻
そしたら今は5分なので片方5分ずつになりますよね…🤔- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!5分ぐらいか搾乳時間は張りがなくなる程度で大丈夫だと思います!
- 2月25日

ぽんママ
アモーマのミルクスルーブレンドというハーブティーを飲んでました!
あとは、油っぽいもの甘いものとかは、避けるように言われてました。
コメント