![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
札幌市の保育園に途中入園した経験者いますか?空きがある保育園はいつ入所すべきか、見学後すぐ入れるか、仕事決まってからでも大丈夫か教えてください。
札幌市ですでに空きがあった保育園に途中入園したことある方いますか??
極端に言えば、誰でも入れるということなんでしょうか?というのも現在働いていないけど、これから働こうと思うので保育園を探していて、保健センターで空きのある保育園を聞きました。聞き忘れてしまったことが上記のことで、まず見学して希望すれば入れるということなんでしょうか?そして仕事は2ヶ月以内に探す…と言う流れですかね?🥺
空きがあるとすぐに入所しなければいけませんか?それともある程度なら希望の時期に入れるのか…保育園によって違うとこもあると思いますが、わかる範囲で教えていただけるとうれしいです😭💕
- ママリ(1歳6ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![おむこむの母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おむこむの母
札幌市住みです!
途中入園はしたことないのですが、
誰でもって訳では無いと思います!
今空いてても、他の人が同じ時期に入園希望していて、その人の方が点数高ければお断りされる場合もありますので、空いてるから絶対入れるという訳ではありません(*´ω`*)
あとは札幌市は入園して3ヶ月以内に就職先を見つければ大丈夫とのことでした!
もし入園内定が決まったらすぐ入園になるはずです( ´ ꒳ ` )💡
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
空きがあって他に申し込みしてるかたがいなければ入れると思います!仕事も3ヶ月以内に見つければ大丈夫かと😃
途中入園が決まると保健センターから電話がきて、いつから入園しますかと聞かれました!うちは認可外に通っててすぐにお友達や先生と別れて転園させるのは可哀想だったので決まった園といつ入園するか相談をし1ヶ月だけ待ってもらって入園しました!すぐ入園かはその決まった保育園次第かと!待ってくれるとこは待ってくれるしすぐにというとこもあるかもです😅
-
ママリ
そうですよね!他の申し込み状況ですね😌
3ヶ月以内と聞いて安心しました✨
1ヶ月待ってもらえたんですね👏
入園準備と心の準備も笑、あるので1ヶ月待ってくれるのは理想的です☺️
お話し聞かせてくれてありがとうございました💕- 6月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
求職活動で途中入園したばかりです!
通園圏内の空きがある園を聞き、空きがある園のみ(複数)で希望を出しました!
5月半ばに申請して、キリよく6月1日から入園でした!
決定したのは申請した翌週だったので、すぐ入れました🥰
入園が決定したら、翌月1日からだったりすぐに入園だったり、そこは園によるのかなと思います😂
何となくですが求職活動中は翌月1日からな気がします🤔仕事してる人に比べて急いでないですし😂
うちはこんな感じですが、他に聞きたいことあれば何でも仰ってくださいね☺️
-
ママリ
コメントありがとうございます😭✨
お子さんお二人とも途中入園されたんですか?😌
私の区は普通の園は空きがほぼなくて、小規模の乳児保育園なら何個か空きがあるところをきいたのですが、ほんとに園舎も小さくて迷ってます😭
求職中は1日が多いのですね✨- 6月16日
-
退会ユーザー
2人とも途中入園です🥺
そうだったんですね🥲小規模園に入ってもまた保活しなきゃいけないとなると悩みますよね😞3歳から幼稚園に行くなら良いのですが…
小規模園を卒園して転園になると点数高いので優先にはなります!
ただ面倒ですし、急いで仕事しなきゃいけないとかでなければ、希望の園に申請だけして待機するのも1つかなぁと思いました( ; ; )- 6月16日
-
ママリ
そうなんですよね🥺
でも1歳の途中入園も可能性なさそうだし、2歳の4月入園もあまり枠がなさそうで…
と考えると小規模で良いところがあったらそこに通って、年少枠の増える4月に行きたいところにうつるっていうのもアリかなぁと🤔
転園するのも寂しそうだけど子どもは順応しますかね😂- 6月16日
-
退会ユーザー
0歳と1歳の方がまだ枠ありそうです🤔うちの上の子がなかなか枠なくて別々の園も検討したくらいです😣
確実に入れる所に申請したいですよね😢
1年以上は通えますし小規模園でも良さそうですね☺️
ちなみに上の子は2回保育園変わってます( 笑 )今の園が3園目です🤣転勤族で仕方なくですが…
慣らしいらないくらい順応してますよ♬- 6月16日
-
ママリ
なるほどー!上のお子さんは2歳児クラスになるんでしょうか??🤔
そうですね😌見学して雰囲気よく見てこようと思います!
転勤族なんですねー!それは大変ですね🥺
子どもの順応力すごいです✨
そのお話が聞けてよかったです☺️- 6月16日
-
退会ユーザー
そうです2歳児クラスです😚
子によるので、慣れない子はママーとなるかもしれないですが( ; ; )普段から人見知りしなかったり好奇心旺盛だと大丈夫かもですね🤍- 6月16日
ママリ
コメントありがとうございます!
途中入園は毎週金曜日に締め切りと言っていたので、そこで自分の他にいなくて空きがあれば入れるんですかね…🤔
札幌は3ヶ月以内でしたか✨それなら少し余裕がありそうです😌