※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
める
家族・旦那

出産後、旦那実家と同居になりそうです……私は気使いすぎて疲れるタイプ…

出産後、旦那実家と同居になりそうです……

私は気使いすぎて疲れるタイプで、出産後慣れない家で子育ては疲れるだろうし、家族分やること増えるだろうし、正直嫌です…


旦那のお母さんはいい人ですが、やはり気を使ってしまいます。
それに母子家庭で育ってきたので、お父様とどう接すればいいかわからないし…
もう心配だらけで…😭

私の母の友人には同居は進めないって言われたので尚更です。笑


旦那の実家で同居してる方、どうやって生活してますか?
またみなさんなら旦那実家との同居どう思いますか?

コメント

ぽんっ♡

同居していますよ!なにかとたいへんです(T_T)

macco*

私なら絶対無理です(>_<)
1日義実家行くだけでも気疲れするのに毎日なんてとても無理です。。
同居の理由はなんですか?
やむ終えない理由なら仕方ないですが…避けられるなら避けた方がいいのかなと思いますが…

ローラ🍰

ほんとーに、
気を使ってばかりでした😢😢
そこまで気を使わなければならないのか?
ってぐらいやっぱり初めわ使ってましたね💦
そのうち慣れて来ますよ!
初めての育児初めての同居が
重なって精神的に大変かと思いますが
自分の想いを旦那さんにちゃんと
話したほうが心の持ちようがいいと思います!
旦那さんにも言いづらいことも出てきますが😭😂

ひーこ1011

私も同居してますが、勧めないですね。
将来自分の子供とは絶対同居しないと固く決めてます(^^;;
完全二世帯か敷地内別居が良いです。

悪い人ではないのですが、かなりのマイペースで、義両親が車に乗れない事もあって息子依存が凄いです(´・ω・)
子供産まれるまではこっちもマイペースにしてれば良かったので良かったですが、子供産まれてからは子供のペースで生活したいのに、決まった時間にご飯にしなきゃいけないとか、出かけててもお風呂待ってるから早く帰らなきゃ💦とか、気遣いストレスが凄いです(´Д` )
マイペースで子供は見てもらえないし、それでも決まった時間にご飯にしないといけない。こちらの負担が大き過ぎます(ノω・`)

恋羽まま

同居ではないですけど出産後、旦那の実家で暮らしてました!
私の親も離婚していて家庭があるので実家がなく始めての子育てなので不安もあり旦那の実家に行くことにしました。
義母はいい人ですがやっぱり育児に関して口出ししてくるし自分の母親だったら言えることも言えないですし、休めた気がしなかったです。
けっこう泣いてました😖
もし2人目できてももう旦那の実家には行きません!笑

MISO

同居してます!気も使うしイライラするし、しないで済むなら同居しないほうがいいと思います´д` ;どんなにいい人でも嫌になりますから(・_・;

マリマリ

私も旦那の実家に同居になります!
不安も沢山あるけど、きっと助けられることも沢山あるのではないでしょうか。
私の母は、嫁入りした時にお姑さんも小姑も居たそうですが、子育てを助けてもらえてよかったと言っていました。

お金の面にも余裕は出るだろうし、マイナスに考えると不安になりますから、プラスのことを考えていきましょ!(*´罒`*)

嫁子

入籍日から同居してます!
私は緊張したり気をつかうと自分がダメになるので「良い嫁」は同居初日からしていません(^-^)
何事も一度やってしまうとずっとやらなきゃいけないのであえて言われたことしかやらずゴミ捨てなど義家族に今まで通りやってもらってます(笑)
朝もボサボサの髪で「おはよぉございまぁす…」とあくびしながら挨拶してます(笑)
そしてどうしていいかわからない時は遠慮なく「これどうした方がいいですかー?」って聞く!
自分のやる事がなくなったらすぐ夫婦部屋に行く!
私が遠慮していないことを感じ取ったのか義家族も私のことを特に何も考えずに接してくれているので居心地良いです。
なぜ同居になったかはわかりませんが、必ず理由がありますよね。それはきっと同居せざるを得ない理由だから同居になったのだと思います。
誰も好き好んで同居の道は選びませんからね。
私は相手の親がどうしても同居してほしいと頼まれ同居になりました。でも旦那が大好きなので許可しました。
一度きりの人生、与えられた環境をどうプラスにするかで楽しいか苦しいかに変わると思います。
人生の中に多少の苦しみは必要ですが、それを自分の力で少しでも良い方向に変えないと損ですよ(^-^)
同居が決定したらまず「ありのままの自分を最初からさらけ出す」ことを忘れずに(^-^)
義家族と一緒に住んでるだけで相当、精神的にも肉体的にもストレスなので、悪知恵使ってでも自分が楽になるように「少しぬけてる嫁」をあえて演じましょう。
私の個人的な考えですが、自分がこれで楽だったのでコメントさせていただきました。
同居のメリットは、お金が貯まる!です\(^o^)/笑
長文失礼しました。
応援してます!!!

たまこ

入籍時から同居です(*´∀`*)ノ
実母が他界しているので、いつか妊娠出産しても実家は頼れない…なら義実家=自宅になってる方が楽かな?と私から言い出しました。
2年半くらいになりますが、最初はお互い距離感が分からず、直接の衝突はなかったものの旦那を挟んで文句言い合うという冷戦状態に。笑
私は母親に、義母は男児二人だったので娘に、それぞれ理想像があったので現実にぶつかっちゃった感じでした。段々とお互い現実を受け入れた結果、今は良好な関係かなと思っています。
求めなくなれば不満もなくなる、という訳です( ̄∇ ̄)

今は私と旦那が昼から夜と遅めの時間帯で働いているので、生活時間がずれていて、お互い余計な干渉をせずに済んでいます。
時々家のことで失敗したりもありますが、義母もそれに慣れて、今や「しょうがないなぁ笑」でフォローしてくれるので、甘えてます。

洗濯回すのは旦那、干すのは義母、畳むのは私。
炊事は各々、時々シェア。ご飯炊くのは私。調味料を買うのは義母。
一階の掃除は義母、2階は私。
この辺は段々と分担するようになりました。

出産後は全く家事やる気なしですが笑、洗濯畳みと米研ぎを誰かにフォローして貰えば、自分の生活空間(2階)が汚くなるだけでそんなに迷惑かけない…はず!

出産後は「家事出来ない」宣言しちゃった方が良いと思います!病院で「自分と子供のこと以外はしない方が良い」と指導された、と言うのもありですね。
あと、同居前から、お互い生活に浸食すること、出産したら泣き声などの影響も出ること、全部了承して貰いましょう。今頑張って色々相談して、ほら言ったじゃん!といえる方が気楽です。
気を遣っちゃうなら、自室に逃げちゃって良いんですよ。疲れちゃったので休んでました。気持ちが疲れたか体が疲れたかなんてどっちでもいいんです。めるさんが自室に行っている間、義両親さんもほっと一息つけますよ。今まで全く別の生活をしてたんです、お互い気を遣っちゃうのは当たり前。

そして…
いかに旦那様がうまく立ち回れるかが鍵になるかと思います!
嫁と母親の愚痴を双方聞いて、双方なだめて、必要なら相手にそれとなく伝えて…
嫁の味方でいてくれればこちらは嬉しいですが、それは義母さんとの溝を作ってしまう原因になります。今から不安に思うことを全部伝えて、さりげない心配りをお願いしましょう。

  • たまこ

    たまこ

    長かったー笑
    色々書いてすみません!

    • 9月12日