※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ママ🔰
子育て・グッズ

集団健診の心構えや持ち物についてアドバイスをお願いします。焦らず心の準備を整えています。

もうすぐ4ヶ月健診です。
初めての集団健診、持ち物とか心構え?とか何か注意点などありましたらアドバイスをいただきたいですm(_ _)m✨

うちの子は結構小さめなので、比べちゃうと焦りそうなので、今から心の準備はしてます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

身体計測でオムツ1枚になると思うので、前開きなど脱がせやすい服が楽ですね。

  • 新米ママ🔰

    新米ママ🔰

    ありがとうございます✨脱がせやすい服装って知らなかったのでとても助かりました✨

    • 6月17日
虹色ママ

脱ぎ着しやすい服装。
オムツ、ゴミ袋。
授乳、ミルクに必要なもの。
ミルクなら健診の時間に被らないように時間調整できると良いかもしれません。

待ち時間が長いかもしれないので、ベビーカーで行くとしても抱っこ紐も持っていくと良いかも。

他の子と比べる必要は全然ないです😊✨生まれた時から大きい子もいますし、小柄な子もいます。あまり心配し過ぎず、我が子の成長を確かめてきてくださいね❣️

  • 新米ママ🔰

    新米ママ🔰

    優しいお言葉まで本当にありがとうございます✨✨ゆったりとした心で受けられました✨小さいけれど順調!と言われて安心しました✨

    • 6月17日
deleted user

自治体によるとは思いますが、うちの時は身体測定の時に裸で結構待たされたので、おくるみとかタオルとか敷いて寝かせておけるものがあるといいと思います!
あとは健診の時間に合わせて授乳やお昼寝を調節してグズグズしないようにするとかですかね😊

  • 新米ママ🔰

    新米ママ🔰

    ありがとうございます✨おくるみ、あって本当に良かったです✨待ち時間に寝ていたので必須でした!

    • 6月17日