※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
akko1375
妊活

42歳妊活中です。自然妊娠は出来ると思いますか?もし、40歳過ぎて自然妊娠された方いらっしゃったら、教えてください。

42歳妊活中です。自然妊娠は出来ると思いますか?もし、40歳過ぎて自然妊娠された方いらっしゃったら、教えてください。

コメント

a z u ◎

こんばんは(´˘`*)
私の母は43歳で私を自然妊娠で妊娠し、出産していますよ☺︎

  • akko1375

    akko1375

    そうなんですね〜。今年妊娠出来なければ諦めようと思っていたけど、希望が出来ました!ありがとうございます

    • 9月11日
  • a z u ◎

    a z u ◎

    母の知り合い、私の知り合いにも40半ばで妊娠し、出産された方もいますので希望はもたれて良いと思います(´˘`*)ですが下の方も書かれているように、念のために検査だけでもされていた方が今後の為にも良いかもしれませんね(´˘`*)

    • 9月11日
  • akko1375

    akko1375

    えー!?40代半ばで?凄い!出来るんだあ...ますます希望がもてました。

    • 9月11日
  • a z u ◎

    a z u ◎

    流石にみんな驚いてましたが皆さん安産で出産されていました(*⌒▽⌒*)どうかakko1375さんのお腹にも可愛い赤ちゃんが来てくれますように⚑⁎∗

    • 9月11日
  • akko1375

    akko1375

    ありがとうございます!頑張ります!

    • 9月11日
苺グミ♡

排卵してる限り絶対無理とは言いきれないと思いますが、他の人にできたからと言って必ず自分にも適用されるかというとそれはまた別かなと。
産婦人科で調べて貰うのが良いのでは?

  • akko1375

    akko1375

    基礎体温はつけていて、低温期高温期はっきりしているので、恐らく排卵はしているかと思うのですが...排卵していても、即妊娠てわけではないですもんね。もう少し頑張ってみてダメなら検査しますね。ありがとうございます

    • 9月11日
まゆ40

41歳になったばかりですが...自然妊娠を信じて妊活してますが...検査したら加齢による黄体機能不全などありましたので排卵誘発と卵胞チェックでタイミング指導受けてます(ˊ˘ˋ*)

うちの主治医は43歳までは自然妊娠出来る!っていいますが...妊活して8ヶ月未だに妊娠には至ってません(´•ω•̥`)

でも同級生達が最後の妊娠ラッシュに突入していて40歳を過ぎての自然妊娠は本当に可能なんだなって実感してます!
お互い1日も早く可愛い赤ちゃんが授かりますように♡

  • akko1375

    akko1375

    やはり加齢は影響するんですね...私は排卵検査薬でタイミングとっているのですが、私も1年位かかってます...基礎体温では、高温期も14日位あるので、黄体は問題無いのかなぁ
    43歳かあ。信じてみます!お互い頑張りましょう!

    • 9月11日
しろくまちゃん

自然妊娠したいのは分かりますが、
お子さまも危険性が高くなるし、akko1375さんも高くなります。
タイミングを取っている間にも、良い卵はどんどんなくなっていっています。
なくなってから、後悔しても遅いと思うので、後悔されない様にして下さいね(^_^)

  • akko1375

    akko1375

    そうですね。タイミングだけでは駄目なのかな〜ステップアップも考え始めた方がいいですね。ありがとうございます。

    • 9月12日
k♡i

はじめまして。私は、39歳自然妊娠、5週から6週で自然流産。40歳で、不妊治療。タイミング法はじめたて3回目で妊娠。今に至ります。タイミング法のみで、誘発剤など使用してません。検査して、言われたのは、卵子の老化。体外受精ススメられましたけど、タイミング方でお願いしました。akkoさん、お役に立てるかわからないけど、1日1日が、とても大切な時間と先生に言われました。不妊治療にしても、年齢的にひとつひとつのスパンが短いみたいです。後、排卵日がずれたりすることもありました。あと、風疹の検査だけでもしたほうが、よろしいかな。抗体がないと、予防接種しないといけないですが、2か月、子供を作れません。私は、不妊治療中にわかりましたが、2か月のリスクは、大きかったため、受けませんでした。先生にも、2カ月は、大きいと。高齢なので、若い人とは、違い1日1日が、大切なので、病院にかかる子ども大切だと、思いました。妊娠してからは、自分を大切にすることも必要だと思います。

  • k♡i

    k♡i

    かかる子どもでもなく、かかることです。文章おかしくなってすみません。

    • 9月11日
  • akko1375

    akko1375

    大変な思いをされたんですね...月に1度しかないチャンス。確かに高齢だと貴重ですね。自分を大切に...そうですね。ありがとうございます。

    • 9月12日
さつまうし

妊娠しやすい人は40代でもすぐする。
しにくい人は20代でも難しい。
なので人のは当てにならないと思います(>_<)
いまは1年間妊娠しないと不妊になるようです。
20代でも。

卵子は日々老化しています。
一番妊娠に適しているのが28歳。そこからどんどん妊娠率は低下します。その代わり流産率や奇形率は上がってきてしまいます。
(脅して申し訳ありませんが、体外受精など高度治療も年齢が大きく関わります。)

お子さんを本気で望まれるなら1日も早く病院に行かれて一通り検査したほうがいいと思いますよ( ´^o^` )
残された卵子の推定数などもわかるAMH検査もありますし。
でも数=質ではないですが…。

  • akko1375

    akko1375

    やはり、不妊の域に入るんですね。卵子の老化は防ぎようがないですもんね。体外受精とか、病院で勧められるんですかねー。ありがとうございます!

    • 9月12日
  • さつまうし

    さつまうし

    そうですね…体外勧められるかもしれませんがまずは信頼できるクリニックと出会えたらいいですね( ˙꒳ ˙ )

    体外等するにしても、身体の状態で結果は大きく変わってくるので、さっそく今日からでも身体づくりしていくのおすすめします!
    がんばってください✡✡

    • 9月12日
  • akko1375

    akko1375

    ありがとうございます。病院探ししてみます!

    • 9月12日
はなはないぬいぬ

40から不妊治療専門のクリニックに通いはじめて今44です。正直はじめていったときから、高齢で体外受精になりました。ちゃんと検査だけでもうけた方が近道ですよ。

  • akko1375

    akko1375

    やはり体外受精しかないのかな...お金とかかかるんですよね、きっと。でも、可愛い赤ちゃんに会えるためなら安いもんですかね...ありがとうございます

    • 9月12日
  • はなはないぬいぬ

    はなはないぬいぬ

    自然妊娠される方もいますよ(^^)でも検査とかタイミング見てもらうだけでも近道です。そのくらいならお金もあまりかかりませんしね。わたしは多嚢胞で卵管もつまってたので…(^_^;)旦那さんと二人で検査を受けるのが理想ですね。なかなか男の人は嫌がりますが、子作りに協力的な人なら行ってくれますよ!

    • 9月12日
akko1375

卵管造影するだけでも出来る可能性があると聞いたことがあります。やはり検査受けて見ます。

りんごの種

私も42歳です。
6月に妊活1回目の周期で自然妊娠しました。
が、残念ながら8Wで自然流産しました。
今、生理が来るのを待っている状態です。
枯死卵だったみたいです。

友達も42歳で、体外受精する予定でしたが、実際行う前に自然妊娠して今4カ月です。
一度科学流産したようです。

42歳でも自然妊娠出来ると思いますが、やっぱり卵子が老化してるので万全な卵で受精するのが大切かな?って思ってます。

akko1375さんも自然妊娠しても妊娠が継続出来るように、身体作りに気を使ってみてはどうですか😄

私も前より気合入れていい卵出来るように頑張ってます。

お互い妊娠出来るといいですね😊

  • akko1375

    akko1375

    返信が遅くなって申し訳ありません。42歳で妊娠出来たんですね。流産率も高くなるんですね...でも、励みになりました。おめでとうございます!どうか無事出産出来ますように...

    • 9月13日