※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目の出産時間や週数は1人目より早かったでしょうか?友達からの連絡に心が狭いと感じています。

2人目の出産時間など1人目よりか早かったですか?😳
産まれた週数なども教えて欲しいです!!


友達からくる産まれた?!連絡が嫌に感じて
きました😩産まれたら報告するし、、って感じで
心が狭いですよね私

コメント

DAHNmama

出産時間は1人目より2人目の方が早かったです。
経産婦は陣痛がついてからが初産より早いのであって、出てくるタイミングはそれぞれだと思います。
うちの2人目は41wでうまれました!

1人目37w
2人目41w
3人目39w
4人目38w

でした!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    2人目のんびりさんべびちゃんの子も
    いますよね!

    • 6月15日
ままり

1人目→39週5日、7時間弱
2人目→40週1日、2時間強

生まれたら連絡するからほっといてほしいですよね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2時間!?😳早いですね!!

    そおなんですよ。。もううるさいよって思ってしまいます😞

    • 6月15日
3姉妹mama♡

38w5dで1人目は6時間で2人目4時間でちょっと早かったです👶🏻

臨月入ると周りからの連絡しつこいですよね😭そっとしててと思います(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり、2人目は1人目より早い方の方が多いですね!

    ほっといてくれ。って思います😓

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

週数は変わらなかったです。
1人目は予定日当日の夜に次の日の朝に出産。
2人目は予定日前日の夜に陣痛きて早朝に出産しました。

陣痛きてから上は9時間、2人目は3時間半でした!

2人目の方がはるかに動いてましたが何やってもダメでした。

まだ?まだ?ってなんでこうも周りってうるさいんでしょうね😂自分が一番まだ?って思ってるよって感じでした

出産頑張ってください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    動いてる動いてないって関係なさそうですよね!!

    ほっといてくれって思ってしまうのが本心です😩

    ありがとうございます!れ

    • 6月15日
二人のママ

一人目は40週3日 11時間
二人目は40週7日 3時間
産まれました♡

二人目は早く産まれると思っていたのでストレスとか不安とかやばかったです!

友達からの連絡も😓😓😓

出産は二人目は早くてびっくりでした😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり2人目だから早いってわけでも
    ないんですね🙄
    そおなんです。周りからのがストレスです、、笑

    • 6月15日
🐧

生まれた週数は同じくらいでしたが時間は半分くらいでした😌
わたしなら友達からLINEきたら楽しみにしてくれてるんだな〜と嬉しくなります🥳誰からもきませんでしたけど(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    楽しみにしてくれてる人となんか聞きたくてしょうがないんだろうな
    自分が1番に知りたくて仕方ないんだろうなって感じの人によって
    連絡来ても嬉しさが違います😂😂

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

1人目は9時間37w
2人目は2時間36w切迫で入院してました🤣
3人目は38w破水からの40分で間に合わず
自宅のトイレで出産しました🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ええええええやばい!すごいはやいです!!🧐🧐

    • 6月15日