
コメント

R4
壁一面の収納で扉が閉まるタイプも検討しましたが、
カップボードにしました!!
やめた理由はキッチンにも窓をつけ明るくして使いたかったからです👍
収納は減るけどあまり使わないものを買ったり、ものを溜め込む事をしなければ大丈夫だろうと思い辞めました。

春夏秋冬
私は隠せる収納に憧れて検討していましたが、お気に入りのキッチンが決まり隠さず出したくなったのと扉を開け閉め&配置を考えるとやっぱいいや🙋となりました😅
カップボードのほうが高いんですね😱
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
わかります!私もお気に入りのキッチンとお揃いのカップボードにしたいんです。
小さい工務店にお願いしているので、造作家具を作る費用はあってないようなものらしく、他から買わなきゃいけないもの使うと高くなるんです😭安くてすごくいい家を建ててくれてるので感謝なのですが。- 6月15日
-
春夏秋冬
こういうのだとお互いの妥協点にならないですかね😁
ご主人も家事してくれるなんて素敵ですね🍀- 6月15日

ままり
隠せる収納を検討した結果、やめました。
間違いなく開けっ放しにする自信があったのと、使い勝手もあまり良くなさそうだなーと😅
でも隠したい、せっかくアイランドキッチンにしたので、背面は何も置きたくない、と拘りがあったので私はウォークインパントリーを作ってその中に冷蔵庫やカップボード、電子レンジなど全て収納できるようにしました。
扉をつけるとこれまた閉めないだろうなと思ったので扉は付けず、通路幅を狭くし、リビングからは中が見えにくいようにしました。
なのでカップボードは既製品です😊
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
窓つけるのいいですよねぇ!私も本当はキッチンと同じ高さのカップボードにしたくて悩んでます。
R4
キッチンと、同じ高さ、カラー、柄の、カップボードにしました👍👍
気に入ってるので、これにして、良かったと思ってます❣️
キッチンって、主婦が1番長くたくさん使う場所なので妥協しませんでした💙🤩
はじめてのママリ🔰
お気に入りにできて、よかったですね😊
主人は逆に壁一面の方がかっこいいし、絶対良いって譲らず、主人も同じくらい家事してくれてるのでお互い納得できる家にできるよう話してみます!ありがとうございました。