※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
✻chii✼
妊娠・出産

34週から下腹部が痛む感じが続き、腰に重みも感じる。膀胱炎ではないと思うが、前駆陣痛か不安。逆子体操で腰に負担がかかっているか心配。同じ経験をした方いるか。

34週に入ってから下腹部がシクシクするような感じが続いています。
特に寝れないとかはありませんが、
膀胱炎の時のような下腹部の違和感と生理痛のような腰の重みがあります。

ですが、膀胱炎の時は毎回痛みが出るので
膀胱炎ではないと思います😔
トイレも近く、たまに腰痛で目が覚めたりするのですが
前駆陣痛でしょうか?

赤ちゃんが何度も横向きになってしまうので
逆子体操を毎晩やっているのですが、
腰に負担がかかってしまってるのでしょうか(´·ω·`)

このくらいの週数では普通なのでしょうか?
同じような経験をされた方いらっしゃいますか?

コメント

ayaka20

あたしも最近寝苦しいとゆうか
トイレも頻回ですし、
寝返りで張りますし、
重苦しい感じが結構あります😩

1度測ってみたけどバラバラでしたが
シクシク地味に痛い感じです。
この時期になるとやはり張りやすいので
寝れちゃうくらいなら
大丈夫だと思います(´∇`)

  • ✻chii✼

    ✻chii✼

    トイレ近いの結構不便ですよね(´;ω;`)
    赤ちゃんが縦向きじゃないので変なところが圧迫されてるのかなぁとか
    赤ちゃんが苦しいのかなぁとか考えちゃいました😭
    胎動もあるし寝れてるうちはあまり考えなくても大丈夫ですかね😶✨

    • 9月11日