
コメント

naami
うちも離乳食を5ヶ月で始めてから
なかなか回数も量も増えません。
眠くてぐずって
数口食べて終わりになったり
お昼寝して朝昼兼用になったりで
1日1〜2食の日も多いです。
1食分の量も
80g完食するかどうか…
でもいつか食べるかなと思ってます!
全く食べない訳じゃないし、
おっぱいもよく飲んで
体重も増えてるので😅
naami
うちも離乳食を5ヶ月で始めてから
なかなか回数も量も増えません。
眠くてぐずって
数口食べて終わりになったり
お昼寝して朝昼兼用になったりで
1日1〜2食の日も多いです。
1食分の量も
80g完食するかどうか…
でもいつか食べるかなと思ってます!
全く食べない訳じゃないし、
おっぱいもよく飲んで
体重も増えてるので😅
「おっぱい」に関する質問
おっぱいが常に押すと痛い、 違和感がある人いませんか? 左胸に手があたるとキリキリ、 アザを触った時のような痛みがあり... 胸が張る時も必ず左で🥹 近くの有名な乳腺外科へ行っても 異常はなかったのですが、、、 なん…
搾乳器で母乳がとれなくなってきました。 生後1ヶ月半になる女の子赤ちゃんを育てる新ママです。9月の中旬頃からおっぱいを飲むのを嫌がり始め、頑張って飲めるようにしてきましたが、拒否強く、搾乳器を購入し、搾乳した…
抱っこで寝かしつけマジでムズくないですか??!😭😭😭 腕と足と腰が死にません? 結局自分が耐えられなくておっぱい吸わせて寝かせてしまうんですが、、、 抱っこで寝かしつけできる方、コツみたいものがあれば教えてくだ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
♡miu.
同じような方がいて少し安心しました💦
少しでもタイミング悪いとおっぱいあげなきゃいけないし、
タイミング良くても数口しか食べないし、気長に待ってよ〜ってずっと続けてきましたが、最近もう疲れてしまって…
あげてる意味あるのかな?とか思ってしまってました。。
naami
私も最初悩んでました。
長女は離乳食から
よく食べる子だったので
つい比べてしまったり、
このままで大丈夫かなと
心配になりました。
次女は本当にタイミングが
合わないことが多くて🥺
最近になってやっと
朝のタイミングを掴みはじめて
食の好みも出てきたので
徐々に量が増えてきてます。
個人差はあると思うので
焦らずにいきましょう😊
♡miu.
うちも長女は最初からよく食べてくれてました!
混合だったせいもあるのかなとは思うんですけど…
ずっと悩むことなく離乳食あげてましたが、2歳過ぎくらいから徐々に好き嫌いが出てきて今では食べれるものが少なくなりました😐
こっちもこっちで作り甲斐がなくて困っています。。
お菓子とデザートが大好きで、
ごはんやおかず残してるくせにデザート食べようとして、怒る日も多々です😔
個人差すごいですねー…
こんなに頭悩ませるとは思ってなかったので辛いです…
徐々に食べてくれることを願います🥺