※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

分娩時の服装や痛みについて質問です。履く靴下や痛みの程度を教えてください。

出産が迫ってきました。
経膣分娩を予定しています。
分娩時は病院の分娩着だと思うのですが、靴下って履いてたりしますか?
またどの程度痛いのでしょうか。

コメント

あき

靴下脱いでました!
上の子の時は死ぬほど痛かったし最後は鉗子分娩だったのでおしりまで裂けました😭
下の子の時は上の子の時の記憶があったので耐えれました…会陰切開もしませんでした✌️

はじめてのママリ🔰

靴下は脱いでましたが看護師さんに浮腫防止の着圧のレッグウォーマーつけられました。

痛さは痛かった記憶はありますが産んだ次の日には痛み忘れちゃったのでお答えできません。

ママリ

靴下は履かなかったです!
痛みはもう言葉です表せないくらい痛かったです、、人生で1番痛かったです、、会陰切開したんですけどその痛みを全く感じなかったです😂

ひーな

靴下、脱ぐと思いますよ^ ^

どの程度か例えるのは難しいですが、痛いは痛いです😅
でも、産んだら忘れちゃうんです😅
陣痛の始まりは生理痛くらいで、時々チクチクが数時間続いて、子宮口が全開になるにつれて痛みがどんどん増していって、MAXの痛みになったら産まれます😉

出産、不安だと思いますが、大丈夫です^ ^
頼りになる助産師さんがついててくれます^ ^
ベテランの経験で状況判断して指示してくれます!
赤ちゃんにいっぱい酸素を送れるように、深呼吸を意識するといいかと思います^ ^

ポテト

靴下は履いてません!
私はあまり痛くなかったです!強いて言うならお股の骨が開かれるみたいな痛みでした!怖い表現ですみません😅
コロナ禍で出産大変だと思いますが呼吸を意識して頑張ってくださいね。

こむぎ

靴下は脱いで浮腫防止の着圧ソックス履かされました!

どんな痛みかは忘れましたが間違いなく人生で1番痛かったです😢

いちご

足が冷えるとダメだからって
靴下履いたまま今回出産しました😂

とにかく痛くて
もう産むの辞めるとか言ってましたが
みなさんがおっしゃる通り
産んだら忘れちゃいます😌

はじめてのママリ🔰

脱ぐようには言われなかったので
そのまま履いていたら
破水した時にかかって
びちゃびちゃになったので
助産師さんが脱がせてくれました!
なので先に脱いじゃってても
いいかもしれませんね😁

痛みは人それぞれですが
私は人生で一番痛かったです😂
産んだら忘れるなんてこともなく、
その後も生理痛が来る度に
思い出して震えてました😂😂