※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

日中のお散歩について✨日中、天気がいい日はお散歩をして外の空気に触れ…

日中のお散歩について✨

日中、天気がいい日はお散歩をして外の空気に触れた方が生活リズムも整いやすく、気分転換にもなると思うのですが、お散歩ってなるとやっぱり抱っこ紐よりベビーカーの方がいいんでしょうか😂?
ベビーカーの方がお散歩感あるなあとは思うんですが、部屋が2階なのでベビーカーを上げ下ろしするのが大変で、どうしても手軽な抱っこ紐に頼りがちなのですが、お散歩とゆう意味ではやはりベビーカーの方がいいんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰 

その頃はまだくっついてる方が安心かなーと思ってほぼ抱っこ紐でお散歩してました☺️‼︎

 
首が座ってからは外の景色が見れた方が楽しいかなーとベビーカー使ってます🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこ紐でも一応横からちらっとは外見えるかなあって思いながらも抱っこ紐だと母の散歩になっちゃってる気がして😂
    たしかに抱っこ紐のほうがくっついてて安心ですよね💓
    これから暑いのでそこをどーしようか悩み中です🥲

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

     
    たしかにそうですよね😂

    2ヶ月だとまだ目もそこまで見えてないので外の空気に触れるだけでも良い刺激になるし全然いいと思います🥰
     
    もう結構暑いですもんね😭
    私は抱っこ紐の方が地面からも高いし異変にもすぐ気づけるから安心でした☺️💕

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💓
    景色を楽しむことより外の空気を浴びてお日様を浴びてってゆうのを意識したいと思います🐹❤

    たしかに地面からは抱っこ紐のほうが断然離れてますよね🥺
    赤ちゃんのほうが体温高いし暑くないかなあと思ったんですが、長時間じゃなければ大丈夫ですかね!

    • 6月15日
ママリ

抱っこ紐でママが辛くなければいいと思います💓

私も階段のみの4Fなので子供小さい頃よく抱っこ紐でお散歩してました!
けどだんだん大きくなるに連れ、私の体が限界になりベビーカー使うようになりました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    階段のみの4階はつらいですね🥲

    赤ちゃんの体温が高くて密着してるので暑い日とか熱中症大丈夫かなってちょっと心配だったんですが、直射日光当てないように日傘とかして長すぎないお散歩なら大丈夫ですかね😚

    • 6月15日