
11ヶ月の息子が指しゃぶりで悩んでいます。肌が弱くアトピー体質で、指が赤切れになっています。指しゃぶりをやめさせる方法を模索中で、家事との両立も難しい状況です。おしゃぶりは嫌がるようになったが、指しゃぶりは止められず困っています。
11ヶ月の息子です。
指しゃぶりが激しくて悩んでいます。
暇さえあれば指をしゃぶります。
しゃぶっていないのは真剣に遊んでる時(1日で1時間くらいでしょうか)か、
ご飯やミルクの時か、泣いてる時くらいです。
どーしたらやめさせられるでしょうか??
肌も弱く、アトピー体質っぽくて、基本湿疹や蕁麻疹が出てるし、全身カサカサです。
生まれてからずーっと保湿は欠かしてないし、
毎月2回は皮膚科に通って処方してもらっている薬と保湿剤塗ってますが治りません。
そんな肌弱い男子なので、
指しゃぶりで親指が赤切れのようになっていて、
ガッサガサで傷キズで見ていられません。
処方してもらった薬を塗ってもすぐしゃぶってしまうので意味なしです。
寝てる隙を狙って塗っても、寝ながらしゃぶります。
塗らないよりマシかなと思って塗ってますが、
もはやただ薬舐める為に塗ってるんじゃないかとか思ってしまいます。
なので指しゃぶりやめさせたくて、
しゃぶってる時に他のおもちゃとか歯固め渡してみたり、
手遊び歌で気を紛らわしたり、
絵本読んでみたりとか色々やってみたけど、
全然指を取ろうとしません。
取ろうとすると「ぎゃー」と叫んで怒ります。
しかも家事しなきゃいけないし、
ずーっと息子にかまっていることは出来なくて、
1人にすると基本ずっとしゃぶってます。
寝てる時になるべく家事を済ませるようにしてるけど、
それでもやっぱりずっとは無理で。
寂しいのかな?と思うと申し訳なさで涙が出そうです。
爪に塗る苦い薬とかで無理やりやめさせるのは、
精神的に追い込むからやめたほうがいいと小児科で言われたので避けたいと思ってます。
あとはおしゃぶりとかでしょうか??
生まれてから4ヶ月くらいまではしてたんですけど、
ある時から嫌がるようになってそれ以来与えてません。
もう最近はやめさせようとすればするほど、
息子が指しゃぶりをしている姿に涙が出てきたり、自分がイライラしてしまって辛いです。
どうしたらいいかわかりません、、。
長くなり申し訳ございません。
どなたかアドバイスいただけると嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
長女がご飯の時以外ずっと指しゃぶりです😞
うちもアトピー、蕁麻疹しょっちゅうで吸いダコも酷くてかなり痛そうなので辞めさせようと思ってましたが、無理なので
もー諦めました💦
きっと精神の安定を図っているんだと思うし、幼稚園の担任からも、無理に辞めさせるとほかに影響が出る事があるのでやめた方がいいと思うと言われたので好きなだけ吸わせてあげようと思ってます‼️

ままり
解決策ではなく申し訳ないのですが、同じく悩んでいます。
寝ている時も起きている時もずっと咥えています。
撮ろうとすると泣きます。
こちらが泣きたくなります。
共感しすぎて思わずコメントしてしまいました。
-
はじめてのママリ🔰
共感ありがとうございます。
しゃぶってても問題ないならいいんですけどね....。
傷跡が本当に可哀想で、見てて辛くなりますよね😢
1日から保育園に通いだしたので、なおさら激しくなってきた気がしてます😢
色々やりましたが、今私にできることは、気休めですがこまめにワセリン塗ったり(指の保護の為)寝ている時だけでも指を抜いたり、両手を使って遊べるおもちゃを渡したりするなど、そのくらいです....。
もう少し私の言っていることがわかるようになってきたらやめてくれることを祈ってます。
お互い気負いすぎず頑張りましょう😭- 7月6日
-
ままり
こんにちは。その後指しゃぶりの状況はいかがでしょうか。何か変化はありましたか?💡
何度もすみません😣💦- 8月31日
-
はじめてのママリ🔰
こんにちは!
変化ありません😭
なんならよりひどくなってます🥲
ままりさんのお子さんはいかがですか??- 8月31日
-
ままり
同じくです😂💦
色々試しましたが全滅でした笑
もう少し長い目で見守るしかないかーと思ってます💦
おおらかな気持ちでいたいんですけど、やっぱり心配で気になっちゃって😭- 8月31日
-
はじめてのママリ🔰
私も試しましたがダメですね💧
おしゃぶり買ってみたら興味示して、チュッチュしてたので、お?と思いましたが1日でブームは終わり、渡してもポイッとされてました....😇
でも私も気にはなるけど気にしないように思えるようになりました。
なのに周りが指を見て色々言ってくるので、その度やっぱり気になっちゃってめっちゃ嫌です😑私が1番気にしてるからわかってるから何も言わんでくれと思います。
長くてすみません。- 9月1日
はじめてのママリ🔰
そーなんですね、やっぱりやめさせるのは難しいですかね😢
ちなみに指に薬は塗ってらっしゃいますか??
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
塗ってないです!
薬を塗って辞められた所で心が満たされたわけではないと思うので、チックや癇癪が出たり、根本的な解決にはならないと思うので😞
はじめてのママリ🔰
そーですよね。やっぱり無理やりやめさせるのは違いますよね。
でも本当に指が血が出てたりパックリ切れてたりして、痛いたすぎて可哀想で....😢
ぴーださんのお子さんは大丈夫ですか??
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
うちも今吸いダコが裂けてかなり痛そうで可哀想なんですが😞💦💦
ちなみにうちが試したのは
知り合いに教えてもらった、指に目👁を描く→まったく効果なし
ゆびたこの本を読む→まったく効果なし
手を繋いどく→確かに繋いでる間はおしゃぶりしないけど、ずっと繋いでるなんて不可なのでうまくいかず、、
ただ、この方法で上手いこと眠れると寝てる間のおしゃぶりはしないことが多いです!
はじめてのママリ🔰
色々と試されたんですね😣
私ももう少し様子見てみたいと思います。
共感してくださり少し心が軽くなりました。ありがとうございます!
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
良かったです🥺🙌
お互い子育て頑張りましょうね💗