※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の子にEテレ見せるのはアリでしょうか?バウンサーに乗せてって感じですが…

生後4ヶ月の子にEテレ見せるのはアリでしょうか?
バウンサーに乗せてって感じですが…

コメント

🐰

全然ありです😂👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😅
    まぁ黙って見れてればって感じでしょうかね(笑)

    • 6月15日
かなたん

見せてました😂
同じくバウンサーに乗せて、お風呂掃除など家事してる間見ててもらってました🎵
私も一緒に歌ったり踊ったりしてました☺️
今でも見せてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それができればすっごい助かりますね✨
    今寝返り完全マスターしてるから目を離すと恐くて…😱
    そんなちゃんと見えてはないけど雰囲気見って感じですよね✨

    • 6月15日
2児のママ🌈🧸

音する方とか見てたので、全然付けてました!

さらい

わたしてきには、なんとなくなしです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり小さい内からテレビは目に悪いですかね?😅

    • 6月15日
  • さらい

    さらい

    うーん、テレビじゃなくても良いような、、、
    すみません。

    • 6月15日
  • さらい

    さらい

    4ヶ月でテレビにしたらこのさきもずっとテレビに頼りそうだし 、こどももそれを望む。そのうちYouTubeとかに発展しそう。

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何がいいですかね?
    バウンサーに付けるおもちゃも考えたんですが…
    後は声かけることもと思ったんですが、家事してる時に声かけて抱っことなるのも…と思ったり色々です😅

    • 6月15日
?0代です夜露死苦

うちはずっとEテレっ子です(笑)
一日中でなければいいのではないでしょうか🤔

ちなみにうちは字幕つけて見てましたが、ひらがな漢字カタカナ読めるのめちゃくちゃ早かったです😳
今小1になりましたが、語彙力は小4並みと先生に言われてます🤭

今はEテレもまだ見ますがクイズ番組も大好きで、雑学すごいです🤣🤣