
旦那が音量を最大にして動画を流すことに困っています。娘の寝かしつけ後にその音で寝られず、イライラしています。私が間違っているのでしょうか。
旦那よ。音がないと寝れないのは理解している。
動画を流すのも許そう。
だが、一生懸命寝かしつけた娘のベビーベッドの隣で携帯の音量MAXで動画を流すのだけはやめてくれ…(A;´・ω・)アセアセ
私も寝れんし娘も起きるんだ。
本人だけ爆睡すると思わずイラッとしてしまう!
そして、それでキレたらすぐ怒る!!とか言うのマジでやめてくれ
私が間違ってるのかこれは??( 👊💢º⊿º )👊
- はじめてのママ🔰(4歳8ヶ月)
コメント

ゆゆ
間違ってないですよー!😅ヘッドホンして寝ればいいのに😇外でガヤガヤしてても急に爆音の音楽かけ出したらみんな振り向くレベルですよ笑 そのくらい気になることだから気を遣ってほしいですね…

りん
何も間違ってないですよ!
もし私なら、そんなことされたら怒りで暴れちゃいそう です。
ヽ(`Д´*)ノ
-
はじめてのママ🔰
ありがとうございます
安心しました。
内心めっちゃイラッとしてしまいます。
そっと音を下げるようにします。- 6月15日

mi---yan
うちの旦那もまさに同じだったのでビックリしちゃいました!!笑
音が欲しいとテレビつけてジブリ流しながら眠たくなるまで携帯でTikTok、、( ´Д`)y━・~~笑
いつも爆音からのTikTokだから毎回ビクッとする我が子💦笑
あまり怒るのも良くないと思って私はいつも舌打ちで訴えています♡

はじめてのママ🔰
ものすごく同じです!!
ほんとそうなんです!!
すごくビクッ!!となるんですよ!
TikTokとかだと本人は寝ていても同じものがずーっとリピートされててめっちゃイライラが溜まるのと旦那がYouTubeも登録してるのでオフラインや違うアプリを開いた状態でもずーっとYouTubeが流れてて:( #´°ω°` ):イラッとしています。
ほんと聞くのはいいかもしれないけど爆音どうにかしてくれとイライラを我慢しています!

ma-.
小さな赤ちゃんが寝たばかりの横での大音量は無しです!
絶対嫌だー。
わたしも寝れないとかあるならわたしはキレるー!笑😢
-
はじめてのママ🔰
ですよね!!
そーっと音量を下げました…
なんで気にせずに爆睡出来るんだろう…この人…ってなります- 6月15日
はじめてのママ🔰
安心しました。
そーっと音量を下げるくらいしか対応がなくて…。
でも、内心めっちゃイラッとしてしまい…(・∀・;)