※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ころ
お出かけ

今まで完母だったのですが今ミルクに移行中です。日中にミルクを飲ませ…

今まで完母だったのですが
今ミルクに移行中です。

日中にミルクを飲ませた事がなく
ずっと疑問に思ってたことがあるんですが

おでかけした時に
イオンなどの赤ちゃん休憩室にあるお湯って
みなさん使われてますか??

今まで見ているとみなさん
水筒からミルク作ってて
お店にあるやつは信用低いのかなぁと…

コメント

はじめてのママリ🔰

私はどこ行くにもお湯持参してました😊✨

  • ころ

    ころ

    その方がやはりいろいろと安心ですよね!
    おすすめの水筒教えてください😀

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家にある小さめのやつでいいと思いますよ😌150〜200くらいしか入らない水筒とペットボトルの赤ちゃんのお水持っていってました🙏
    あとは液体ミルクも使用してましたが、温めるの大変だし水筒とお水が1番手っ取り早くてラクでした⭐️

    • 6月16日
  • ころ

    ころ

    そうなんですね!
    お湯が70度保てるやつとか気にしてましたか??

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然気にしてませんでした😂
    そもそも70度のお湯にしなきゃいけないのなんて今初めて聞きました(笑)
    調べてみたら色々説があるみたいですね😌

    • 6月17日
  • ころ

    ころ

    初耳だったんですね(笑)

    家で水筒探したら
    サーモスがあったんで
    それ使おうと思います😊

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

どうしてもない時は使ってました!基本的に魔法瓶の水筒にぬるーいお湯を入れてそれを溶かしてそのままあげてました笑
めんどくさくて笑
お水はどこでも買えるからお湯は持ち歩いてました。

  • ころ

    ころ

    お湯買えるようになって欲しいですよね(笑)

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとに笑
    電子レンジあるとこだと分かってればお水だけ持ってって温めたりもしてました!

    • 6月15日
  • ころ

    ころ

    え!それめちゃくちゃ賢いですね!!!
    出かける時の参考にします!!

    • 6月15日
deleted user

普通に使ってました😅

  • ころ

    ころ

    あったら便利ですよねー!
    荷物減りますし!

    • 6月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    かなり遠出する時は水筒にお湯入れてました。
    元気に育ってミルク卒業したからいいかな😂

    • 6月15日