
コメント

ぶどう
前に通ったことがあります。
私はスーツ着ていきましたが、それでも構わないと思いますよ。
カーディガンじゃなくて、ジャケットとかないですか?
大丈夫だと思いますが、パンツの色と同じ色のジャケットあれば尚良いかな、と。
ぶどう
前に通ったことがあります。
私はスーツ着ていきましたが、それでも構わないと思いますよ。
カーディガンじゃなくて、ジャケットとかないですか?
大丈夫だと思いますが、パンツの色と同じ色のジャケットあれば尚良いかな、と。
「ココロ・悩み」に関する質問
やっと寝てくれて1人時間なのに、 なにか勉強するわけでもなく、勝手に将来が不安になる。 この時間を有効活用したいのに体力がない🥹 貯金も割と頑張ってるし、旦那もいい人なのに、 この時間って不安になっちゃう…!早く…
妊娠中にうつっぽくなった方いますか? 妊婦健診で大学病院に通院してるので、いつもバタバタしていて診察室も開けっぱなし(声は待合に聞こえませんが)なので相談できる自信がないです… 今の症状は夫が鬱っぽくなってし…
産後、出産した産院に電話で相談した事ある方いらっしゃいますか? 先月出産し、その際に、「退院後、メンタルのこと育児のこと色々不安な事があったらいつでも相談してね、電話でも良いですよ」と言われました。 私は大…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
のあ
お返事ありがとうございます!
ジャケットありますが、白っぽいもので、お宮参りに着たものですが、そんなので大丈夫なのでしょうか😅?
ぶどう
ベージュ系なら良いかな…と個人的には思いますが…。
あくまで私が行ったときに気をつけていたことは、職業訓練終わってからすぐにその能力活かして働く…という意識がないと…みたいな感じだったから、スーツが多かったです。
倍率もそこそこで違うから、人気の訓練ならスーツだと御自身も受からなかったときでも、仕方ないやって思えるかもです。
御自身が面接官だったとして、働く意欲があるな、大丈夫だな、と思う服装なら良いと思いますよ。ハロワの職員さんに面接何着たら良いか尋ねてみては…??
のあ
ありがとうございます。
ハローワークに電話して聞いてみました。私がうける学校は服装の指定がないため、スーツで行く人はほとんどいないみたいでした。
普通に私服で良いと思いますって言われました。面接がないためでしょうか。
ありがとうございました!