 
      
      
    コメント
 
            mamari
ハイハイは6ヶ月にして、9ヶ月で歩いていました💡
現在小児科で働いていますが、10ヶ月健診でハイハイできない子もたくさんいるので、気にしなくて大丈夫だと思います🙆🏻♀️
10ヶ月の時にズリバイ出来ていれば大丈夫なので😊!
 
            ままり
うちは8ヶ月の終わりから9ヶ月頃だったと思います🤔同じく後ろに下がることが多くてまだかまだかと思っていましたが、急にできるようになりましたよ😳!ハイハイできるようになって数日でつかまり立ちもし始めたのでお子さんも恐らくコツを掴めば急に前進すると思いますよ😊
- 
                                    ママリ そうなんですね!!ハイハイの練習等させていましたか?💦 
 うちもそうなるといいのですが☺️- 6月14日
 
- 
                                    ままり 全くです😂どう教えていいのかもわからずで😂ただ前進することだけは教えたかったので、定番ですがよくおもちゃを置いてそれを目がけてハイハイさせる…みたいなことはやった記憶があります🤔娘の特に好きそうな(スマホやキーケース、薬のチューブなど娘は触りたがるけど普段触って欲しくないもの)を置いてみたりはしました😂急に立つお子さんもいますし、うちみたいにいきなりハイハイし始めるタイプもいるので8ヶ月ならまだまだ全然大丈夫ですよー😊でも早くハイハイする所を見たいなーと思っちゃいますよね🥺 - 6月14日
 
 
            退会ユーザー
うちは9ヶ月なったばかりですがハイハイしません😿
ハイハイの体制は常にしてますが手が前に出なくてずり這いも気になるものが前にあればのっそり動くって感じです笑
- 
                                    ママリ そうなんですね、意外とハイハイ出来ないって言う意見が多くてホッとしている自分がいます🥺うちは前には全く動きません😂 - 6月14日
 
 
            はじめてのママリ
うちは9ヵ月ですが
まだずり這いすらしません😢
後ろにも動きません。
最近になり焦ってきて
練習させたいのですが
泣いてしまい苦戦中です。
比べて焦ってしまいますよね、、
やる気もないし、する気配がなくていずれできるんだろうか、、とすら思ってしまいます。
- 
                                    ママリ 同じ気持ちの方がいて安心しました😭 
 いずれ出来るとは分かっていても周りと比べてしまうし、焦ってしまいますよね💦- 6月14日
 
- 
                                    はじめてのママリ 私もママリでこのことについて質問したことあります😢笑。 
 
 インスタとか見てると自分の子より小さい子がハイハイとかつかまり立ちしていて
 焦ってしまいますよね😢
 練習させるのも泣くから可哀想で甘やかしてしまいます、、- 6月14日
 
 
            L̤̮emon🍋
うちはハイハイせず、ズリバイもほとんどせずに9ヶ月ごろ突然立ちました。小児科でめちゃくちゃ早いと言われたので、つかまり立ちをできるだけさせないように苦労しました。体幹がぐにゃぐにゃだし立っては頭から床に転げ落ちるので、怪我をさせないように数ヶ月間必死でした。
早くても良いことないし、8ヶ月ならまだ気にしなくて大丈夫だと思いますよ。体幹がしっかりできてから次に進んだ方が安全です。焦らなくても大丈夫👌
 
            ゆうくんママ
こちらからおすわりをあえてさせてなかったので10ヶ月検診でおすわりしてなかったです。 
ハイハイは10ヶ月ころにはしてたかなと思いますが、捕まり立ちも10ヶ月頃でした。
しっかり歩いたのも1歳4ヶ月くらいでした。ですが今や走り回って飛び跳ねてます
体幹的にはなるべく捕まり立ちや歩くのは遅い方がいいので私はなにも心配してなかったです。あまり早く立つと転倒の心配もあるし、慌てず見守ってあげてください😌
 
            はじめてのママリ
うちはまだハイハイしてませんよ〜!
ズリバイもずっと回転か後退しかできなかったんですが、つい3日前くらい、急に前に進めるようになりましたよ!
スマホと充電コードがすごい好きなんですけど、おもちゃじゃなくて充電コードに向かってズリバイしていきました😂何か興味のあるもので引き寄せたらいけるかも、です!
 
            ピクリン
上の子、ずり這いもハイハイも11か月からでした🤣
つかまり立ちは1歳になってからでした!
それでも1歳3か月には歩けるようになり、今では至って普通の子です😊(運動は得意ってわけではないけど、体動かすのは好きです!)
下の子まだ7か月ですが、うつ伏せにはなるけど、そこから全く動きません!寝返り返りすら、ほとんどしません🤣
上の子の時は焦りもあって練習とかさせてましたが、2人目になるとおおらかな気持ちで見守れてます😂まだまだ赤ちゃんでいいよーと思ってます🤣🥰
 
   
  
ママリ
お子さん早いですねぇ✨
10ヶ月でハイハイ出来ない子も沢山いると聞いて少し安心しました😭