※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

出産前の準備について、おしりナップとグーンのオムツがあるが、もっと必要か悩んでいます。グーンは合わない場合、他のメリーズやパンパースを買おうと考えています。どのくらい用意すればいいでしょうか?

出産前の準備についてです!

おしりナップ1ケースと、グーンの新生児用オムツ(36枚入り)が1つ既にあるのですが、それぞれもっと用意しておいた方が良いですか?

オムツはメリーズかパンパースがいいって聞いたのですが、グーンのオムツがコープのファーストチャイルドボックスに入ってたためグーンを使ってみて、合わなかったら他の買おうと思ってました…

どのくらい用意しておいたらいいのかわかりません😔




コメント

𝚗 ☁️

36枚入りは秒で無くなりますよ💦1週間も持たないおもいます!
上の子は新生児サイズ1ヶ月は使えたので2パックほど使いました。

ゆい(27)

生まれてからでも間に合いますよ🙆‍♀️お尻拭きはもっとあっても困らないですがオムツは合う合わないありますしね💦おしりふきも好みはありますけど🤣

うわ

産まれてからの方がいいかと🙆‍♀️
その子によって合う合わないあると思います😳

はじめてのママリ🔰🔰

おむつは出産してから旦那さんにでも買ってきてもらえばいいと思います☆
大きく生まれるとすぐサイズアップするし、合う合わないあるので💦
多分産院でサンプルとかいっぱい貰うと思うので使い心地比べられると思います🌱

はじめてのママリ🔰

すぐに誰かに買いに行って貰えない、ネットで頼むのも無理、お金が無いから安い時に買っておかないと生活が成り立たないとかなら事前に用意しておいた方が良いですがそうでなければ何とかなると思います🙆‍♀️用意していた物が子どもに合わなくて被れたりすることもあるので💦
あとは産院で退院の時に貰えることもあると思います。

りみたろう

産まれてからでも案外大丈夫ですよ!用意されてるとは思いますが、爪切りはマストでした🙌赤ちゃんめっちゃ爪伸びるん早いんで😂