![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
なんのリスクですか?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
高いと思います💦
32週まで逆子でしたが
お医者さんから逆子だと普通の人よりお腹が張りやすくなるから気をつけてと言われてました🥵
実際、お腹張りやすかったし
安静にしても治らなかったです。
もし、ゆきさんが切迫+逆子でしたら
なるべく身体を温めて
ゆっくり、安静に過ごされるといいと思います!
-
ゆき
やはりそうですか💦
入院して点滴してるのですが、破水のリスクあるから総合病院に転院を勧められています。
凄く下の方でボコボコ動いてます。
逆子は自然に治りましたか?- 6月14日
-
退会ユーザー
切迫だと余計に張りやすかったり破水しやすかったりしますもんね💦
寝るときの向きだけ指定されて
32週の検診で治ってました😭- 6月14日
-
ゆき
私も寝る向きだけ言われたのでひたすら横向きで寝ておきます!
ありがとうございました😊- 6月15日
![こうこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こうこ
1人目が切迫で入院して、逆子でしたが39wで産まれました🙄
できれば安静にしてた方いいと思いますが、上の子居るとそうもいかないですよね😓
ちなみに、2番目は、ずっと逆子でしたがそんな張りませんでした。
人によると思います!!!
-
ゆき
入院中なので安静してます!
リスクが高いから総合病院の転院を勧められています😭
人によるんですね💦- 6月14日
-
こうこ
私は、3人とも総合病院ですが安心と言えば安心だと思います☺️
あまり遠くないのであれば、総合病院の方がいいと思います🙇♀️- 6月15日
-
ゆき
今の所が近いのですが、総合病院も車で15分くらいだと思います✨
やはり安心ですよね!
ありがとうございます😊- 6月15日
ゆき
破水、早産のリスクです。
あーか
1人目が切迫+逆子でしたが、39wでの出産でした( ´ω` )/
安静にしてねーとは言われてましたが💦
ゆき
そうなのですね!
リスク高いから総合病院に転院を勧められています😭