
スーパーで買った鶏モモ肉の消費期限が購入日と同じでした。大人だけで食べるか、冷凍して明日食べるのは大丈夫でしょうか。子供には別の料理を出します。
12日の昼間にスーパーで買った鶏モモ肉4枚入りを買って、今日食べようかなと思って冷蔵庫で保存してたお肉を取り出してふと消費期限見ると12日と書いてありました😱
割引になってなかったので、まさか買ったその日が消費期限だなんて思わずそのまま冷蔵庫に入れちゃってました😭
お母さんはよく火を通せば食べれるって言ってたんですが‥もう今日は代替えで違う料理作ってそのまま鶏肉は使わなかったんですが‥皆さんなら大人だけで食べますか?😱
また、今から冷凍庫に入れて明日大人だけで食べるでも大丈夫でしょうか?😥
子供にはさすがに怖いので違う料理出します!
- マママ(6歳)
コメント

退会ユーザー
においやぬめり具合が大丈夫そうなら食べます😊

あこ
生物は消費期限が過ぎたら諦めてます😅
私自身すぐお腹壊すので怖くて食べません😂

きょもほくs2
私なら諦めます…😂!

あづ
匂いとか大丈夫そうなら、よく火を通して食べちゃいます😅
「うわっ!」って感じの匂いがするなら辞めておきます😥

退会ユーザー
私ならたべないです😭
1000円程度でお腹壊したくないので😭😭
賞味期限なら食べますけどね🌸

ままりり
鶏肉は腐ったらキツイ臭いと粘り、洗っても糸ひいてぬるぬるします😨食べたら苦いです笑やばいって本能でわかります😂
買って冷蔵庫で3日ならまだ食べれると思いますよ!一応よく火を通してくださいね😊
マママ
匂いってどんな匂いでしょうか😭
そもそも生肉なんて匂い嗅がないので基本が分からず😱
退会ユーザー
私的に、酸っぱいにおいって感じですかね😭なんと説明したらいいのか...笑 明らかにやばそうなにおいや見た目だったら食べないですが、どうせ焼くし味つけちゃえば分かんないって思うので二日くらい過ぎたものなら食べちゃうことが多いです😳!!笑
ただブラジル産?のもも肉は消費期限過ぎちゃったら食べないです😭笑
国産なら自分で判断してます!