※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

日中の寝かしつけ方法について相談です。添い乳で寝ているときにミルクを飲ませるとお腹が膨れて苦しそう。他の方法を教えてください。

あと1週間程で生後3ヶ月になります。
みなさんの日中はの寝かしつけ方を教えて下さい。
添い乳で日中寝てますが、起きてミルクを飲んで、添い乳の時でもミルクを飲んでとしていたらお腹がパンパンに膨れ上がってしまい苦しそうにしています。なので添い乳以外に何かいい方法があれば教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

眠そうなサインがでたら飲むか飲まないか分からないけど授乳はして、起きててもそのままベッドへ寝かせてトントンしながら寝かしつけてます!寝たふりをしながらしていると息子もだんだんと眠っていきます😪

はじめてのママリ🔰

眠そうにしてたら抱っこしてゆらゆらするか、ベットに寝かせて放っておくか、トントンするかおしゃぶりつけると大体寝てくれます😫💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泣いても方っておいたら寝ますか?

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泣き方によります😅大泣きしそうな時は抱っこしたら寝るし、ふにゃふにゃ泣きの時はおしゃぶりつけたり、トントンすると寝ます🥺💗

    • 6月14日
おもち

授乳後すぐに寝かしつけるのではなく、授乳後1時間ちょっと活動させると疲れてぐずりだしてくるので、そのタイミングで抱っこ紐で寝かしつけるか、再度ちょこっとの授乳をして寝かしつけます。

うまく行けばベットで寝ますが、抱っこ紐のままハイローチェアに置いたり、授乳後であれば胸の上でゲップをさせたあとそのままソファに一緒に横になり、胸の上に子どもをおいたまま私も昼寝しちゃったりします!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこ紐からのハイローチェアやお布団を何度も試したのですが、やり方がダメなのか、結構な確立で起きちゃいます泣

    • 6月14日
しょぴまま🔰

同じくあと1週間程で3ヶ月です❣️
泣いたらちょっと布団に放っておくと寝てくれたり、それでも寝付けないときはおしゃぶりつけちゃいます!
お天気よければベビーカーでお散歩も寝てくれたりします☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めて布団に放っておいた時はどれくらいで寝てくれましたか?

    • 6月14日
  • しょぴまま🔰

    しょぴまま🔰

    よっぽど眠かったのか数分程だったと思います!

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その時は完全に1人で放ったらかしでしたか?周りで放っておけば諦めて寝るよ!って言う方々がたくさんいますが、そんな簡単に寝てくれるんですかね😢

    • 6月14日
  • しょぴまま🔰

    しょぴまま🔰

    そうです!
    ちょっとくらい泣かしといてもいいかな〜くらいの気持ちで放っておいたら寝てくれました😮
    でも最近おしゃぶり覚えてしまったので今はこれがあると秒で寝ます😂

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明日からちょっとだけ試してみます😆

    • 6月14日
メル

うちの子は日中抱っこユラユラじゃないと寝てくれません(((;╥﹏╥;)))
寝付いたらベットに置いても平気なのですが、寝付くまでがとにかく長いし、ギャン泣き怪獣モードです笑
ごくごくたまーに、頭なでなで(まゆげらへんなでなで)で、すーっと寝てくれることもありますが、奇跡に近い( ˘•ω•˘ )💦
ほっといたら疲れて寝るよって言われたけど、泣き方凄すぎてほっとけません(((;╥﹏╥;)))