![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2人とも切迫です😩
点滴しててもなりますよー😭💦
![れいな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れいな
点滴をしているから絶対大丈夫というわけではないと思います、、、
点滴をしていても張りが収まらなかったり、感染症を起こしたりしていて破水してしまったりすることもあると思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
双子ちゃんなんですね🥺
点滴していても可能性はあります。。ただしていないよりは可能性は低くなりますが、勿論ゼロではないです😭
子宮頸管もほぼ無くても子宮口が閉じていれば、妊娠後期まで持つ可能性は全然あります!
上の子の時は33週で7ミリでしたが、40週までもちました😅
ただ、双子ちゃんだと重みもあるので、安静に点滴を受ける事が最善だと思います✨
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
切迫で入院してました‼️点滴してればほぼ大丈夫と思いますが、やはり陣痛や破水起きる事もあると思います✨
![みんさと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんさと
リトドリン点滴中に破水し、翌週陣痛開始、点滴を止め出産にいたりました!
![まあむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まあむ
切迫で35週から24時間点滴していて37週1日の日に今日点滴抜ける〜♪って思っていたら抜く前におしるしきて出産になりました^ ^
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
まとめての返信ですみません‼️
気を抜かず生活したいと思います!
みなさん、ありがとうございました✨
コメント