![lii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ペットボトルをガムテープなどで布団に張り付けちゃうとか?😳
![千陽](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
千陽
私もそれですごく悩みましたー!ネジネジクッションという寝返り防止クッションで囲ったらそれを抱き枕のように抱いて寝ていましたよ!寝返りしきらない感じで、安心です🎀
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
寝かせるときは必ずこれを使っています!
はじめてのママリ🔰
ペットボトルをガムテープなどで布団に張り付けちゃうとか?😳
千陽
私もそれですごく悩みましたー!ネジネジクッションという寝返り防止クッションで囲ったらそれを抱き枕のように抱いて寝ていましたよ!寝返りしきらない感じで、安心です🎀
はじめてのママリ🔰
寝かせるときは必ずこれを使っています!
「うつ伏せ」に関する質問
生後5ヶ月から離乳食スタートしました。 寝返りができるので、寝返りをしてうつ伏せになっているときとかに吐き戻し(そんなに多くはない)を結構するのですが、匂いが酸っぱい?大人の嘔吐物と似ている匂いがします。 胃…
今まで夜ぐっすり寝られてたのに。。 夜泣きはないものの睡眠が浅くなると寝返りしたくなってモゾモゾ そのまま覚醒 今も元気にうつ伏せで遊んでます😇 一睡もできない。つらい。ねむい。笑
生後9ヶ月の子がいます。 ズリバイ、つかまり立ち、つかまり立ちをして移動ができるのですが、お座りができません。 床に座らせてもすぐにうつ伏せになりたがり(前のめりですが少しは保持できます)椅子だと背もたれに寄…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント