![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義実家帰省についての相談、意見が聞きたいです。旦那に『来週の土日、…
義実家帰省についての相談、意見が聞きたいです。
旦那に『来週の土日、父の日に実家に帰ろうか考えてる』と言われました。私は自分の実家が近いため旦那が出張になると実家に帰っています。私は実家によく帰らしてもらってるしなぁ、、と思い、前までは義実家に帰りたいと言われた時も一緒に帰ろうと思ってました。
しかしお食い初めから私の中で急に受け付けなくなり義実家に帰省したくありません。
その理由は私が義父に嫌ごとを言われていても見てみぬふりだったからです。なんで見てみぬふりしたん?と旦那に聞いても俺なんも言えんから、、と。
それ以前にも苦手になった理由が
○結婚式を挙げさせてもらえなかった
(私は入籍後すぐ妊娠したのですが、入籍から1年以内に式を挙げられないなら結婚式は認めないと言われたため)
○名前を勝手に決められそうになった
○孫は内孫だからと主張される
○お宮参りの日程をこちらの勝手に決められ、義妹の産着を勝手にクリーニングに出しており、お下がりの産着になった
○お食い初めの日程も勝手に決められた。
お食い初めは大人が食べた仕出し弁当のおかずでされ、春巻きみたいなおかずを1つとり、食べさすふりをして一瞬で終わった
○私の祖父母は離婚しており、私が産まれた時から祖父はいないため祖父のことはわからないのに、離婚理由や祖父の消息などしつこく聞かれ、わからないと言うと『なんで知らんのや』とため息をつかれる
○私の父が髪の毛を染めていることに対し何故染めているか、白髪染めなのかしつこく聞いてくる
(義父は髪の毛を染めることが許せない人)
○義父の中の常識を押し付けてくる
旦那に実家に帰るか考えてると言われなぜか泣けてきました。ストレスだと気づいたのですが、旦那の気持ちを考えると、私が我慢したらいいのかなとも思ってます。
みなさんなら帰りますか?帰らないですか?
教えてください!
長文読んで下さりありがとうございます。
- まー(生後4ヶ月, 2歳6ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
帰りません👍😁
そんなに嫌い要素満載なら堂々と『こういうところが無理だから行きたくない』と夫に言えます!
相手が良い人とかだと冷たくできないけど、こんなに嫌だと思うところが多いなら胸張って嫌えるからうらやましいです!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
旦那さんだけ帰るのはダメなんですか??
子供見せたい感じですかね??😂😂
-
まー
子ども見せたいんだと思います、、
1週間前にお食い初めで会ったばっかりなんですけどね😂- 6月14日
-
まー
回答してくださりありがとうございます!- 6月14日
![まこれん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まこれん
私なら、、、旦那次第で考えます。
私もはじめは義両親とうまくいっておらず嫌味オンパレードでした。
旦那に、私の味方でいてくれないなら私はもう行けない。と伝えました。
それからは、ちゃんと庇ってくれたり言い返してくれるようになりました。
義妹も味方になってくれたので救われました。
今では私と子供たちだけでも泊まりに行くほど良好な関係です☺️
はっきり言って未だに好きではありませんが、ボランティアみたいな気持ちです😂
-
まー
回答ありがとうございます!
変わることもあるんですね!
少し希望が持てました!!
ボランティアと思うのいいですね!旦那次第ですが、、
ボランティアと思えば気分が楽になりそうです!- 6月14日
![さくら🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら🌸
絶対に帰りたくないです!
帰りません🤤💢
旦那さんなんで何も言えんのや、、、
ストレス溜まるの分かってるので旦那さんにハッキリ伝えていいと思います!
我慢はだめですよ🙅♀️
-
まー
回答ありがとうございます!
旦那には呆れます、、
旦那にはっきり相談してみます!
我慢はダメですよね!
ありがとうございます- 6月14日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
嫌ですが、自分も実家に帰ってるなら旦那を止めることはしないかもです。(´;ω;`)
子供を会わせたいとかであれば尚更…
どーしても無理そうなら、旦那と子供だけで行ってもらいます‼︎
-
まー
回答ありがとうございます!
やっぱ止めにくいですよね、、
子どもがもう少し大きくなったら旦那と子どもだけで行ってもらうのもアリですね!!- 6月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那さんもmmmさんの実家に行っているなら仕方なく義実家もついて行きますが、mmmさん1人で実家に行ってるだけなら義実家には行かないです...
-
まー
回答ありがとうございます!
旦那は里帰りのときに土日一緒に泊まったり、たまーに夜ご飯一緒に食べたりって感じです、、
悩みます😭😭- 6月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
行かなくていいですよ。
もう会わせるのもやめましょう。
孫あわせてもらえなくなったら多少おとなしくなるかもですね。
態度なおしてくれたら会わせてやるくらいでいいんです。あなたが産んだあなたの子供なんだから!
-
まー
回答ありがとうございます!
孫の存在は大きいですもんね!
心強い意見です!!- 6月14日
![noamia](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
noamia
帰りません。
私も義父が苦手というか、嫌いです。
私も妊娠中いろいろ言われてる時に
旦那に知らんぷりされました
そのことを旦那に強くキレたので
もう知らんぷりはしないと思いますが
ただでさえナイーブな時期に言われた酷い言葉たちが忘れられず、
今でも極力関わらないようにしています(笑)
それが伝わってるのか旦那も何も言ってこないですが
義父はブーブー言ってるそうです😇
(孫と数回しか会ってないなど)
気にしたら負けだと思ってます🤣
-
まー
義父が苦手という人に初めて出会い勝手な親近感湧いてます 笑
ナイーブな時期に言われた言葉って忘れられないですよね、、
私も気にしないようにします!!- 6月14日
-
noamia
私も周りになかなかいないです😂
普通は可愛がってくれますよ。。ね。。笑
一緒に 空気と思っておきましょ😜- 6月15日
![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆり
父の日ならそれぞれの実家に帰るでいいんじゃないですか?
正直なところ義父はあくまで義理の父なので嫁は必要無いですよね。
実の息子がしっかりと父の日をすればいいと思います。
「土日義実家に一緒に行ったら私は実父に父の日が出来ないよ。」
と伝えればいいかなと思います。
-
まー
回答ありがとうございます!
父の日のこと伝えてみます!!- 6月14日
![しゃんしゃん🐼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゃんしゃん🐼
全く同じです!!!!
私も義父が嫌いです!
頭固いところも
ザ亭主関白な上から目線
価値観の押し付け
偉そうな物言い
何もかも同じすぎて
私の投稿?!って思いました笑
私は義実家行った帰りに
嫌だったことを全て旦那に
ブチギレて話してます!
でもなかなか言い返せない
弱い旦那ってところも
同じです笑
お互い父の日頑張りましょう!心の中では消えろって思いながら笑
どうなったか
報告して欲しいです🥰笑
まー
回答ありがとうございます!
確かに良い人だと申し訳なくて冷たくできないですよね、、
良い人なんて思えないので、旦那に相談してみます