
旦那の実家の1周忌に行くか悩んでいます。妊婦でストレスを感じており、義理妹の行動が気になります。皆さんはどうされますか。
愚痴です聞いてください
旦那の方の実家が関東にあり
来月1周忌で呼ばれました。
お葬式の時は出席者も少なかったためみんなで出席しました。
今回は聞く限り割と親戚が集まる感じで
義理妹と義理母は子供と遊びたがって外で
遊ぶみたいです。
コロナには割と無頓着というか
予防はしていますが結構出かけているイメージです。
妊婦ということもあり色々気を使うのが
ストレスです。
最初は行ってもいいかなと思っていたのですが
思ってたより人がいて
なにより義理妹の出歩いてるイメージが強く
子供と遊んでくれるのはありがたいですが
割と子供はお昼寝やご飯夜寝る時間もほぼ決まっているのでずれるとストレスが溜まるんですよね自分自身。
出産してから神経質になってしまって、、、
みなさんは同じような場合
行きますか?
- いちご
コメント

退会ユーザー
親戚が割と集まるというのに引っかかったのと関東であるもの場所によってはまだ、、というところ。それに、義母、義妹がどこにいつ行ってるか分からないのでわたしならお断りします💭
特に妊婦さんということなので尚更神経質になるのも分かります!

みどあおまま🔰
コロナあまり気にしないのですが…ワンオペで辛くなければ旦那だけ行かせればいいのでは?つわりが酷くて乗り物無理とか言って~つわりでワンオペ可哀想だろって旦那も行かないってのもアリですね笑
ストレスはお腹に良くないですからね~~

moon
関東、この時期行くの嫌でしたでしょー!😞💦
しかも、いちごさんは妊婦さんなら、尚更気になると思います😞💦
私も出産してから、以前よりもかなり神経質になりましたし、なによりこのご時世、気にされない方にビックリします…。
いちご
そうですよね、、
何かと理由つけて断ろうと思います