※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃま
子育て・グッズ

生後54日で5㌔超えの赤ちゃんに3〜4時間ごとに140㍉のミルクをあげています。夜中に起こして飲ませる必要があるか、起こさずに泣いたらあげても大丈夫か、3〜4時間以上あいても問題ないかどうか知りたいです。

生後54日で5㌔超えの子のミルクなんですが今3〜4時間で140㍉あげてます。夜のミルクも起こして飲ませないといけないのでしょうか?起こして飲ませた後中々寝ないので夜中泣いたらあげるとかではダメなのでしょうか?その場合3〜4時間以上あいても大丈夫でしょうか?

コメント

ぺこちゃん

泣いて起きたらあげるで良いと思いますよ😄

がちこ

体重が増えてるので夜中泣くまで寝かしちゃっても大丈夫だと思いますよ〜🙆‍♀️
体重が減ってきちゃったりしたら飲ませた方がいいのかなと思いますが🤔
うちは泣かなければそのまま寝かしちゃってました😂👍

はじめてのママリ🔰

もう新生児じゃないので夜中起こさなくていいですよ🤗
夜通し寝てて朝起きたらあげればオッケーです!

はじめてのママリ🔰

しっかり体重もあるのでないだと思いますよ🤣
うちの子も体重はあったのでミルクで泣く時あまりなくきっちり3〜4時間であげることなく大体でやってました😂

ミルクティ👩‍🍼

体重も増えているなら、欲しがらない限り、夜の授乳は必要ないと言われました!
体重の増えが良くないなら、夜は4時間おきくらいに授乳したほうが良いと言われました。