
コメント

まま
彼氏ということはまだ籍を入れていないのでしょうか。
籍をいれる予定ありますか?🤭

まろん
不安の原因は何でしょう?
沢山あるとは思いますが
解消出来るものは解消するよう努力してみるといいと思います😊
妊娠中はホルモンバランスの影響で心も落ち込みやすいですから、難しいでしょうけど無理せず考えすぎないようにできたらいいんですけどね💦
不安なことは人に相談したりママリで呟いて聞いてもらうのもいいと思いますよ✨

マリマリ
わかります!!
私も初めての妊娠が1番荒れてました😓
何もかもが不安に感じて、イライラして、旦那ともよく喧嘩しました😩
でも初めての妊娠ですから、不安なのもイライラするのも仕方ないことです!!
あまり自分を責めないこと、そしていろんな情報を過度に気にしすぎないことが良いと思います😌🍀
例えば、食べてはいけないものや避けた方がいいと言われているものも、食べすぎなければ大丈夫なわけで、気分が落ち着くなら好きなものを食べたりして気分転換するのもいいと思いますよ😊
私の時はマタニティ雑誌にパパ用の付録雑誌が付いてて、それに
「ママが妊娠中、パパはサンドバッグ」と書いてあって、旦那はそれを見て私のヒステリーに一生懸命耐えてくれてました😂
何かそういうことが書いてある読み物をパパに見てもらうのもアリですよ😁
まま
妊娠おめでとうございます😌❤️