![うさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
冷凍食品だしあげてあるなら大丈夫かなとは思いますが、自分なら念の為に辞めると思います。
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
ローストビーフは単に火が通ってないから危険なだけで、中まで火が通ってたら普通のお肉と一緒ですよ😅
-
うさ
こんな感じでコロッケの中に入ってたのですが火ちゃんと通ってますかね??💦
旦那も食べたんですが結構揚げたし生ではないだろとは言ってたのですが不安で💦- 6月13日
-
まろん
トキソプラズマは、肉の中心温度が67℃以上になるまで加熱することで威力がなくなるらしいので、しっかり中まで熱くて、お肉の赤みがなくなっていたら大丈夫だと思いますよ😊
- 6月13日
-
うさ
食べる時熱々だったし確実に180℃位の油であげてると思うので(旦那が調理しました)大丈夫ですよね??
肉は繊維っぽかったので多分火は通ってますよね💦- 6月13日
-
まろん
大丈夫だと思います😊
私も妊娠中めちゃくちゃ気にするタイプでしたが、お肉自体がこれだけ小さくて、食べる時熱々なら火が通ってると判断します!!- 6月13日
-
うさ
ありがとうございます😭
ちょっと安心しました( ;꒳; )- 6月13日
-
まろん
私はこれは大丈夫だと思いますが、もしすごく心配なら、次の検診で先生に聞いてみてもいいと思いますよ!!
どちらにせよ2、3週間後しか検査ができないので😖- 6月13日
-
うさ
ありがとうございます😭
ネットで調べましたが検査は1000円から2000円って書いてましたが本当にその位で受けれるのでしょうか??何度もすみません💦- 6月13日
-
まろん
すみません💦
受けたことないからわからないのと、自費の検査なのでもしかしたら病院独自で違うかもなので値段は病院に聞いてみた方がいいかもしれないです💦💦- 6月13日
-
うさ
ありがとうございます!
- 6月14日
![どなちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どなちゃん
ローストビーフは
念のために辞めてます…
今日、飛騨牛握り食べちゃいましたけど😓
![うさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさ
そうですよね💦
揚げたから大丈夫だと思ったんですがやっぱり危険ですよね😔
画像汚くてすみません💦
一応中はこんな感じの肉が入ってました💦
コメント