※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なったん
お出かけ

宮城県でオススメの子供が遊べる施設ありますか?


宮城県でオススメの子供が遊べる
施設ありますか?

コメント

こむかい

室内希望でしょうか?🙏🏻

室内なら
のびすく 仙台
キッズワールド 名取
ピュアキッズ 名取
こじゅうろうキッズランド 白石

屋外なら
サイクルスポーツセンター 名取
閖上こどもアスレチックパーク 名取
海岸公園 仙台

などは楽しく遊んでました😌👌🏻✨

‪みしゃ

青葉区 錦ケ丘 ヒルサイドモールの感性の森は全て木で出来ていて、小さいお子さんから未就学児くらいまでなら楽しく遊べると思います。(有料屋内)

利府のグランディの近くの大きな公園はめっちゃ広く、3歳位からアクティブに遊べるアスレチックが道なりにあって、徐々に丘の上に向かって遊びながら進んで、頂上からかなり長いローラー滑り台を滑れて滑り台の終わりには低年齢の子も遊べる遊具もあって、日除けのテントを持ってきて1日遊んでいる方も多くみられます。
宮城は大から小まで結構遊べる公園が震災後できてきてるきがします😊

加瀬沼公園とか、仙台市泉区の七北田公園とか、台原森林公園とか、
若林区の海岸公園冒険広場は我が家も昨日行ってきましたが、BBQ(場所代有料)もできたり、無料で広い公園、遊具の他に自然に触れ合って遊べる遊びの提供が嬉しい公園です❤
泥んこ遊びを本気でやれるスペースや、4本100円のチョークを買って歩道に落書きし放題😍アイスと飲み物の自販機しかないので食べ物は持参必須です!
隣は乗馬体験、馬の餌やり体験ができて、見るだけなら無料だし子供のテンションだだ上がりです✨
親はぐったりですけどめっちゃオススメです!

結優

太陽の村
湖畔公園
もオススメです。

みかん

大衡のクリエイトパークは、年中ソリ滑りができるところがあって楽しいですよ🙆‍♀️

あとは大きい子だと
アクティブに遊べる遊具?もあります!