※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣
雑談・つぶやき

コロナ前はアクティブに息子とお出かけしていたけど(施設系やら博物館…

コロナ前はアクティブに息子とお出かけしていたけど(施設系やら博物館とかイベントとか)
コロナになり、どこの年パスも当り前だけど買わなくなる。
公共交通機関も乗らず、特に息子と二人の時に公園、スーパーくらい。
お出かけはたまに家族のイベント時に県内の野外の施設くらい。ごはんとかは食べに行く。


最近家族でランチに行った。
車で出て隣町の大きな駅すら1年半ぶりくらいでもうそんな昔から出ていないのか…
と懐かしんだけど、周りは割とお出かけ旅行している、みたいに聞くともうちょっと寛容にwithコロナすべきなのかな?と思いつつ、人の目が怖い気もしてしまい、結局出れない気がする。

気にし過ぎなのだろうか?

主人は以前から「出かけよう」とは行ってくれているけど、私が人目を気にしているのが分かっているから言わなくなった。

様子見ながら出かけてもいいのかな

コメント