
旦那の病気を考慮しつつ、2人目を持つべきか悩んでいます。経済的リスクをどう考えますか。
2人目諦めた方がいいでしょうか??
旦那が病気を患い、手術をして、今は何も症状はなく、普通に生活し、仕事としています。ですが、病状がもし悪化した場合には、1人で生計をたてないと行けなくなることも考えられます。
2人目考え始めた矢先に病気が分かりました。
貯金は300万位しかありません。
ご自身だったら、経済的なリスクを背負うかもしれなくても、2人目を望みますか??
もちろん、病状が悪化したら、諦めますが💦
自分も兄妹がいるので、娘にも弟妹をつくってあげたいという気持ちがあります。
いいね、コメントよろしくお願いします🥺
- はじめてのママリ🔰(妊娠21週目, 7歳)

はじめてのママリ🔰
経済的な余裕がある方がいいので、1人っ子がよいかな

はじめてのママリ🔰
生活は苦しくなるかもしれないが妹弟をつくることを考える

nakigank^^
経済的な不安よりも自分が旦那の面倒を見ながら子供二人の面倒を見れる自信の方がないです。。😓

はじめてのママリ🔰
リスクはお金だけじゃないのでわたしならあきらめます
コメント