
義母からの毎日のお腹の赤ちゃんの様子の問いにプレッシャーを感じ、疲れている。アドバイスや経験談もうるさく感じる。イライラしていて、無視してもいいか悩んでいる。
昨日も愚痴ってしまったのに今日も…笑
毎日毎日毎日義母から「今日のお腹の赤ちゃんの様子はどうですか?」と聞かれます。
もう、疲れた!!
臨月だし明日から39週だけど…
プレッシャーだし…
電話とLINEで毎日毎日言われるとなんか、まだ気配なくてすみません💦って気持ちにすらされられる。。。
その後のアドバイスとか、経験談も正直もう産む前なのにいらない。。。
待ち遠しいのも、かわいがってくださってるのもわかるのに…
様子が変わったら早めに連絡しますね✨といつも返していますがなんかもうイライラしてきて今日は割と冷ために返信してしまいました(ごめんなさい)
でも、こんなデリケートな時期にこんな思いさせないで💦とも思うくらいモヤモヤしてしまいます😓
明日来たらもう無視していいですか?💦笑笑
- りこ(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
私既読無視してましたよ!

退会ユーザー
予定日間近に聞かれるの本当うざいですよね😒
ストレスになるので返信しなくていいと思います😉ストレスは1番良くないですし💡
-
りこ
そうですよね💦
「体調どう?」とかじゃなく
「お腹の赤ちゃんどうですか?」が1番意味不明です。
私が聞きたいし!って気持ちです🤧
明日きてももう1回返信せずにいようと思います。- 6月13日

うさぎ
なんという面倒な…!!😱
その状況でしたら、私も返信しません😌
-
りこ
そうなんですね🥲
私も明日は返信しません。
文面見ただけで今はそのことについてはストレスです💦
こちらから連絡するっていってるのに!!
赤ちゃんのタイミングで穏やかに産まれて欲しいです!
ありがとうございます😊- 6月13日
りこ
本当ですか!!!
その後は変わりなく?ですか?笑💦
割と近くに住んでいて、妊娠期間辛い時助けてもらったりもあるので…なかなか無視できず💦でもこの件に関しては疲れました😓
退会ユーザー
うちも近くにいます。変わりないですね(笑)
多分旦那が何かしら連絡はしていたと思います。
2人目妊娠中嫌なこと言われたのでそれから無理になりました!
今回はまだ妊娠してること言ってないです。
りこ
そうなんですね✨
日頃からまめに連絡してくる義母なんですが、毎日なんて出産関係なく面倒くさいのに。。。という気持ちです💦
仲も良好でごく普通に好きでしたがここ数日で少し苦手になってきています笑
嫁姑って不思議ですね😂
ありがとうございます✨