※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供を抱っこして歩くとジロジロ見られることが気になります。実家では見られないのは普通なのでしょうか。

シングルマザーです。
街中で子供抱っこして歩いてるとよくジロジロ見られたりします。気のせいかなと気にしていなかったんですが、視線を感じて毎回振り向くとやはりジーっと見られてたりします。
たまに実家で母に見てもらってる時に外に出ると全く見られないのですが、こういった事ってよくある物なのでしょうか…


コメント

おはぎ

尾行されてるかもというのはありますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人とすれ違う度によく見られます😣

    • 6月13日
  • おはぎ

    おはぎ

    見られるとは別に尾行されているかもというような恐怖心です💡それはないですか?

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは大丈夫ですね😊
    女性からも見られたりはよくあるので😣 

    • 6月13日
ママリ

私も見られます😟金髪だからなのか、赤ちゃんの顔を見たいからなのか😂可愛いから見られてるのかな❤と特に気にせず見せびらかすように歩いてます🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    強い🥺確かに、ずっと考えても良い事ないですしね😌
    これからは堂々と歩くようにします❗️ありがとうございます♪

    • 6月13日
ままり

私もありました!
ただ、赤ちゃん抱っこしてる~って感じだと思います。
あとは、自分の時はこうだったのにこんな抱っこの仕方で~とか思っている人もいるみたいですが、そんなの関係ないですよ!
気にしてたら赤ちゃんの変化に気付かず赤ちゃんになんかあったら大変なんで私は、声掛けられる以外スルーしてました笑
あ、危なくないように避けてくれたり退かしてくれた人にはさりげなくありがとうございます。と言ったり一礼はしてますが、何もないならスルーが1番です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その通りですね❗️他人の目線気にしてる暇なんてないですもんね🥺
    一応誰とも目は合わせないようにしてます💦

    • 6月13日
ダッフィー

逆に、他人の目線が気になっちゃって、自分から無意識に見ちゃってるって事はないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基本誰も見ないようにしてます。けど視線を感じた時に見たりする時には大体見られてたりするので、こちらから見たからとかではない気がします。

    • 6月13日
ドレミファ♪

シングルとか関係なく赤ちゃんいると目線多くなると思いますよ

あとたまに抱っこひもめちゃめちゃで赤ちゃん苦しそうな時とか声かけちゃいますもん…
ユルユルで赤ちゃん落ちそうとか…

ルミ子

赤ちゃんがお母さんに抱っこされてるの見かけるとメチャメチャかわいくてつい目で追ってしまいます♪
うちの子もあんな頃あったんだよな〜♪とか懐かしみながら見てしまいます。
たぶん、メチャかわいんだと思います😊

れいな

出産するまで気にした事なかったんですが産後は赤ちゃんがいたら目が行きます👀
あんなちっちゃい頃もあったね〜とか、わ〜ちっちゃーい可愛い〜とか思ってます😁

deleted user

私も外で赤ちゃん見かけると可愛くてじーっと見ちゃいます🥰

はじめてのママリ🔰

赤ちゃん連れてる方は男女関係なく
可愛くてついついみちゃいます☺️💕
純粋に
赤ちゃん可愛い☺️ちっちゃい☺️こんな頃もあったなぁ〜☺️🍀
とか思ってます☺️