
車移動が主なママさんへ。ベビーカーはA型かB型を検討中。現在は抱っこ紐を使用中。次の1歳までどうするか悩んでいます。経験やご意見を教えてください。
車移動が主なママさんに聞きたいです!
ベビーカーはよく使ってますか?しっかり良いものとかお下がりではないものなどA型B型と買いましたか?
今5ヶ月半ですが、お下がり(7年前のもの)を持ってます。
でも使用回数は今のところ2ヶ月の時に2時間ほどで1回です。
ベビーカーも寿命はあるということでA型かAB型の購入も悩んでるんですが、車移動なこともあり抱っこ紐しか使ってません💦
抱っこ紐使ってるうちに歩けるようになったりで、次使うならB型買ったほうが安く済むしここから1歳くらいまでどうなのかなーって思ってます😭💦
よかったら参考まででいいのでご意見や経験教えてほしいです!
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月)
コメント

may
長女出産してから買ったAB型を持っています。
ベビーカーは動物園とか大きな公園とかどこかお出掛けした時しか使ってません。
長女が乗ったり、次女が乗ったり、2人とも乗ったりしてます。
B型を買った事ないのでどんなのがあるかわかりませんが、私なら丈夫なB型買います!

🍎🍒
A型を持ってますがコロナで遊びに行かなくなっちゃったんで殆ど使ってないです😂
買い物に行ってもカートに乗せちゃいますし!
B型を半年ずっと検討してます💦
そして、その半年間で所持してるA型ベビーカーは5回も使ってないです😅
-
🍎🍒
すみません所持してるのAB型です!
- 6月13日
-
はじめてのママリ🔰
ほんと大きな遊び場とか行かないから使わないですよね😭💦
そう思って買わずにお下がりなんですが、買うならB型悩みますよね😅💦
やはりA型やAB型悩んでましたが嵩張らないB型探してみます🙆♀️ありがとうございます!- 6月13日

退会ユーザー
長男出産前にAB型買いましたが、二人ともにほぼ使わなかったです。
抱っこ紐か旦那が抱っこでどうにかなりました。
長男が走り回る頃次男が生まれたので
追いかけるのに必死でベビーカーは使えませんでした。
-
はじめてのママリ🔰
たしかに兄弟となると尚更ですね!😂💦
B型もなくても全然いらなかったなーってかんじですか?- 6月13日
-
退会ユーザー
買い物の時はスーパーのカートに乗せたし(コロナじゃない頃です)
エスカレーターなら抱っこ紐でサッと乗れるし
散歩も砂利道ならAでもBでも走りにくいので💦
本当に使う時がなかったです。- 6月13日
-
はじめてのママリ🔰
たしかにそうですね💦
やっぱ都会とかの電車移動とかの方々だから使うんですかね💦
もう少し必要さ確認してからB型も検討してみます!ありがとうございます🎀- 6月14日

ちまこーい
抱っこ紐でした😊
ベビーカー拒否で、頂いたベビーカー使わず置いたままでした💦
-
はじめてのママリ🔰
拒否もあるんですね😭💦
頂き物だからよかったなーって感じですね💦
私も今1回使ったけど今後ベビーカーというものを使うのか…と悩みものです🤔- 6月13日

ママリ
上の子はA型買いましたがあまり使わず。次男はそれを低月齢で重宝。途中からは施設などにあるものを使う。3人目は作る予定なく、買ったもの処分してしまい💦しかしコロナ禍。置いてあるの使いづらく…。赤ちゃん時代は抱っこ。7ヶ月頃に1番安いB型購入。散歩や遊びなど重宝してます☺️参考までに🎵
-
はじめてのママリ🔰
子供2、3人となるとやはり使えるんですね👏
私は1人希望なのでやっぱ買うならB型ですよね💦🙆♀️
参考なります!ありがとうございます!- 6月14日

ままま
普段は車移動メインです。
A型ベビーカー、がっつり使っていました。
保育園入る前は毎日散歩に行っていたので、使用頻度は毎日です。
近所に何でもそろうスーパーがあるのでそこにもベビーカーで行っていました。
歩けるようになってからはあまり使っていませんが、未だに活躍場面もあります。
今、5ヶ月半で次の子どもを考えていないのならB型でいいかもしれませんね。
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、1人希望なのでお下がりもらったとこもあるのですがほんと使わなくて💦
たしかにB型のほうがスーパーや遊び場でもつかえそうですね!
B型で検討してみます。ありがとうございます!- 6月14日
はじめてのママリ🔰
やはりあまり使わないですよね…💦
5ヶ月半で1回ならB型で十分そうですよね!
ありがとうございます🙆♀️✨