
今日家で旦那の会社の仲間がバーベキューしてます。私も同じ職場なのて…
今日家で旦那の会社の仲間がバーベキューしてます。
私も同じ職場なのて知っているし話もする人達ですが
一応旦那の仲間なので私はしゃしゃり出ないように
しています。
旦那も旦那で、バーベキューをやるのも私に相談せず
勝手に決めているし、子供に『今度バーベキューやるけど
一緒にやる?』と誘っていて子供が『誰と?』と
聞いたら名前を言っていて、私の名前は入ってないし
、何時に集まることになってるのか?
食材の買い物したお金はどうなっているのか?
などなんにも言わないので💦仲間に入り
づらいし状況わからずで。
何も関わらないのもおかしそうだし、バーベキューの場に
居座るのも入りづらい気がして…
しかも、私のことを『食べなー!』とか
呼んでくれるわけでもなくて、子供だけ少し外にでて
焼いた肉とかもらって、私も少し顔をだしたけど、
それでも何かたべる?とか旦那が聞いてくれるわけでも
なくて…
この場合、私は今日のようにしゃしゃりでず
過ごすほうがよかったのか、私も家にいるんだから
参加してるほうがよかったのかどう思いますか?
全然怒ってるとかそういうのはないんですけど
はじめは違う場所でやろうとしてたみたいで
そのときも子供だけ誘ってる感じだったので
それがうちでやる事になったとしても
私は誘われてない状況かな?と思って😅
ちなみにメンバーはみんな歳下で、旦那と私は
先輩になります。
女性メンバー1人も会社の子で、男性メンバー内に
彼氏がいます。私とその子は話はするけど部署も
違い普段接点がないのですごい仲がよいというわけでは
なくて…あとの女性は、最近会社に入ってきた
臨時の子でこの子達も私とはほぼ接点なしです。
- ノンタン(7歳)
コメント

退会ユーザー
旦那さんも旦那さんですけど
その参加してるメンバーもどうなの?って
感じですね🥱
「お邪魔してます」とか「〇〇さんもどうぞ」とか思ってなくてもお邪魔してる以上上辺でも言えないもんですかね…しかも顔見知りだなんて、大人としてどうかと思っちゃいました💭
私だったら子供を誘ってる時点で「私はどうしたらいい?」って聞くかもですね、、

退会ユーザー
いや、人の家お邪魔してるんだったら、気使って奥さんもいかがですか?っとか言えよ!( 笑 )
旦那もお前一人で住んでる家じゃないんやから、なんかフォローしたれよ!って思っちゃいました!
私ならもう2度とこの家でしんといて。って言います!
何で自分の家やのに、家の中でも気を使わないとあかんのって思います
-
ノンタン
ありがとうございました😊
日頃から旦那は私がどう思うとか
気にしたり、気づいてもめんどくさい事だとスルーしたりあります。
家族の用事では朝もなかなか起きないのに、今日のように友達や後輩との約束ある時は早く起きて用意とかしてるのもイライラします。
共感ない旦那がどんどん嫌いになってます💦- 6月13日

退会ユーザー
旦那さん性格悪って思っちゃいました😱
まず相談なしで家で人呼んでBBQとか有り得ないです💦
もちろんノンタンさんは準備や片付けしてあげたりしてないですよね?
何もしなくて全部旦那さんにさせてゆっくりテレビでも見ながら美味しい出前やピザ取って食べてください😭
-
ノンタン
ありがとうございました😊
前は、事前相談ありましたが私が
嫌な顔するのが嫌らしく、それを避けて勝手に遊びの約束したり、今日のような人が家に来る約束も勝手にするようになりました。
準備片付けはしていませんが、外でバーベキューしても家に入ってトイレくらいは使うので、来る前に掃除したりはしてます。
家に人が来るならとりあ整えて
おかなきゃって私は思いますが、旦那はそこは気にしないようで、私が
やりたいから掃除してるくらいにしか思ってなさそうです。
とにかく、私や家族(親とかも)がどう思うか?とか家族を喜ばせることはほとんどしてくれなくて、友達や後輩へのほうが気遣いあります。
こんな旦那疲れるし、どんどん嫌いになります💦- 6月13日
ノンタン
ありがとうございます😊
そうですね。私も聞けばよかったですね☺️
このバーベキューの事ばかりでなく普段からも旦那が私に気遣うことがない感じなので、聞いても『来たければどーぞー』とどのみち参加しづらい感じに答えるだろうな…と勝手に考えてしまって聞けませんでした😅
ちなみに、人数分の椅子はあるものの私の分らしき椅子もなかったですし😅
メンバーの人達は、逆に私が顔を
ださないのでそういうキャラと
思っているかもしれないです😅