![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![kaimama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kaimama
全く子宮口開かずで誘発しました!
前日17時 ラミナリア
当日7時 ラミナリア取ってバルーン&促進剤
当日 16:20出産(吸引)
でした!
なんとか産めましたよー!笑
![ちぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぴ
私は40w5dで、誘発でした!
開いていくので心配ないですよ!
人によるかもしれませんが、
私は16〜17時間で子宮口全開になりました!
本当あと少しで赤ちゃんに会えますね❤️
頑張ってください🥰
-
ちぴ
ちなみに、子宮口も開いてなく赤ちゃんも降りてない状態でした🙋♀️
バルーンが入らなかったため
促進剤からでした🙋♀️- 6月13日
![とん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とん
わたしも10日超過しました。最後の検診で全く生まれる気配なく、状態も良くないから2、3日かかるかもしれないこら覚悟してと言われました😭
産める気がしなくて入院前日旦那と10000歩歩きました。入院日朝奇跡的に子宮口4センチあいてて驚かれました。
なんだかんだ歩くのはやはり良いようです。もし可能でしたらおすすめです‼️
朝一促進剤を打ったら自分の場合は子供の心拍が弱ってしまいすぐ中止になり様子を見ようと言われ待つことになりました。でも結局午後一に自然に陣痛が少しずつはじまり翌朝出産しました。
わたしみたいなタイプもいるので急に進んでいくこともあり得ると思います😊
あとは赤ちゃんのタイミングだと思うので!初の親子での共同作業というか一緒に頑張る時だと思うのでファイトです❣️応援してます📣
![ルーパンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルーパンママ
一人目が全く予兆が無く、促進剤での出産になりました。
私の場合は、
午後から入院して、ラミナリアを入れて、一晩様子見。
二日目、朝7時から促進剤投与するも、子宮口1.5cmから全く進まず😅
三日目。朝7時から促進剤+バルーンで、15時半頃の内診でやっと3cm😂
この内診で破水して、一気に出産が進み、破水から出産までは 4時間半でした。
破水後に、心拍が落ちて、緊急帝王切開の準備まで進みましたが、結局は下から産みました😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一人目がまったく陣痛がこず、子宮口も開かず
41wで入院、促進剤してすぐに陣痛が来て破水もしましたが半日たっても子宮口が開かずただ陣痛が痛いだけで体力や感染症のこともあり一旦促進剤をやめました。
翌日朝からまた促進剤をしてなんとか夕方に出産できました。
二人目、三人目も自然に陣痛がこず、もうそういう体質なのかなと思ってます😅
病院にいけば、先生や助産師さんがなんとかしてくれるので大丈夫ですよ❤️
もう少しで会えますね✨
安産でありますように🐤
![でぃじぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
でぃじぃ
40w0dの検診でも子宮口1〜2cm、子宮口降りてきてないと言われました。40w6dで破水しても全く陣痛が来ず、41w0dに破水しているので午前中から点滴の促進剤使いましたが夕方になっても子宮口は2cm開いてる?くらいで子宮口も降りず促進剤中止になりました。…が、その後もお腹の痛みが治らず陣痛かも?ってことになりやっと夜中に子宮口7cmまで開きました。その後がなかなかお産が進まず
41w1dの朝に出産しました👶
促進剤から自分の陣痛の波に乗る人もいるらしいです。
![やま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やま
はじめまして〜😄1人目41w0dで出産しました👶子宮口全然開いてなくて16じにバルーンをいれてその日の深夜0時には3cmまでひらきバルーンが抜けました〜
翌日の朝から促進剤開始して13時に出産しました😄
現在第二子妊娠中で、上の子と同じく1週間超過中です笑
明日から誘発のため入院します😁頑張りましょうね💐😊
![トゥイティ🐣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トゥイティ🐣
2週間前に誘発で41w2dで出産しました!
40w5dの時に1度入院し誘発したんですけど子宮口が1センチしか開かず1度退院し、3日後にまた入院し誘発したら子宮口MAXまで開いて産まれてきてくれましたよ〜🌷
予定日超過で毎日ジンクス試しても効かず、まだ産まれないかと不安な毎日でしたけど、いつかは産まれてくるのだから気長に待つのもありですよ🐣
コメント