
コメント

pi☺︎
介護施設で主任職をしています!
一歳児がいての正社員は正直オススメできません。
介護は万年人材不足なので採用はされると
思いますが入社してからお子さんの体調不良等で
急に欠勤されるとよほど理解のある
ところでなければいい顔はされません。
緊急時預かってくれる人がいる、
病児保育に預けるなどであれば別ですが。
介護は経験者ですか?

えぽ
夜勤や交代があると思うので、大変かと思います。正社員の方は、小学校上がるまでは夜勤免除等ありますが、遅出早出などがある場合は、家族のサポートがいると思います。私が働いてるところは、急な休みでも、どうにかはなります‼︎大変ですが、その日いる職員で時間がかかっても、午前のオムツ やお風呂終わらせれるし、子供をもつ人、親の介護や看護がいる人もいるので、お互い様的な感じで、人が居なくても、どーにかなるよって雰囲気はあります。イライラしてる人もいますが、仕方ないです😅

ママリ
子供1人でならまだなんとかなるかな??(資格や経験あれば数人いても大丈夫です✨)
ただ、とても大変ですよ😣頑張って貰えると嬉しいですが😅(人手不足なので)私が前働いてた職場は託児所があったので、未経験者でも正社員希望でこられて採用ありました☺️知り合いはお金もらいながら2年資格とりに学校行って(2人子育てしながら)働いています。
子育てしながらはお互い様と言うところもあるし、理解の少ない所もあるし、場所によりますね。ただ、有休も少ないから、休めても欠勤で給与減ったり悲しい😭思いもするときがありますが。
ママリ🔰
働きたいなと思ってる施設が託児所付き24時間体制の保育園で病児保育も対応しており、無資格未経験OKの資格支援制度もあり子育て世代が多く働いているとあったので私も両立出来るかなと思ってた所でした。
私自身、無資格、未経験での応募になります。