
初めの野菜はじゃがいもでとろみをつけるか、玉ねぎでとろみをつけるか悩んでいます。冷凍保存はとろみのある状態で行うべきでしょうか。
離乳食について。
皆さんは初めの野菜何にしましたか?
うちは玉ねぎの予定です🍴
本には「柔らかく茹でて片栗粉でとろみをつける」と書いてあります。アレルギーとか大丈夫なのでしょうか?
もしくはじゃがいもを一番初めの野菜にして、じゃがいもでとろみづけの方が良いですか?('_'?)
また冷凍保存する場合とろみのある状態で冷凍ですか?
質問ばかりですいません💦
解るもののみで結構ですので、回答をお願いします🍀
- 𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台週3🐒(9歳)
コメント

あきらプリン
人参とカボチャにしました!
アレルギーとか大丈夫とかわないと思いますよ⭐️初めて食べる食材わ全てアレルギーが出たら…と考えるべきだと思います^o^

Sora.11.
私の娘は最初ジャガイモから初めました(^o^)
ジャガイモのほうがアレルギーが出にくいかなぁって思ったのもあるし、離乳食の本にも「ジャガイモ、かぼちゃ、にんじんからのほうがいい」って書いてあったので(^o^)
玉ねぎは書いてなかったのでまだ食べさせた事ないです(^-^)
ジャガイモは少しとろみがついてたのでそのまま氷作る容器に入れて凍らせてました(^o^)
-
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台週3🐒
早い回答ありがとうございます✨
私の離乳食の本には書いてなくて💦
参考になりました☺- 9月11日

とのっこ
私の通ってる小児科で、この前離乳食について説明されたのですが、初めの野菜はアレルギーが無い『ほうれん草、にんじん、かぼちゃ、さつまいも』が良いと言われました。
じゃがいもは時々アレルギーがあるから少し後が良いと。
この野菜ならすりつぶしてもとろみがあるから片栗粉とかいらないとも言われました。

(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*
私はかぼちゃからあげました( ´艸`)甘くて食べやすいかなと思って!離乳食をはじめてもうすぐ1ヶ月半になりますが、とろみは今までつけたことないです( ´艸`)

とちる
人参、カボチャにしました‼️
片栗粉はまだ1度も使っていません
玉ねぎは単品より、ブロッコリーなどと混ぜてあげています。
ジャガイモは粉ミルクを足していますよ。
それぞれ、裏ごしして混ぜて冷凍してます。
解凍する際には少し白湯などを足してチンしてます。
色々食べさせていますが
人参、カボチャは大好きですよ
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台週3🐒
早い回答ありがとうございます✨
参考になりました☺