
赤ちゃんがたくさん寝た後は、多めにミルクをあげても大丈夫でしょうか?悩んでいます。
3日後に2ヶ月になります
最近は夜6時間〜8時間まとめて寝てくれるようになりました!
普段は130〜140ミルクを飲んでるのですが、たくさん寝た後は150〜160あげても足りないみたいでほしがります😭
たくさん寝たあとは、多めにミルクあげてもいいのでしょうか?😭
さすがに飲みすぎ?と思って毎日悩んでます🥲
- ぴぴ(4歳4ヶ月)
コメント

初めてのママリ
ミルク缶に載ってるのは
目安なだけであって、個人差あるので様子を見て増やしてあげてもいいかと思います!
吐くとかであれば減らすなどして😝💕

そうくんママ
吐き戻しとかしなければ全然いいと思いますよ😊
1日のトータルで考えればよいですし。
大人も身体が大きくても小さくてもたくさん食べる人や少食の人など様々ですよ。
赤ちゃんも大人と一緒です。
朝からモリモリ食べれる人、
食べれない人もいますよね。
ロボットみたいに赤ちゃんみんな同じくらい飲んだりするはずないですから。
ちなみに、ミルク缶は多めにかかれてるみたいですよー😊
飲まないより、飲むほうが安心ですよー。
体重増えすぎたとしても、動く様になれば痩せますから😊
-
ぴぴ
安心しました😭!
確かに個人差ありますよね🥺
体重は今のところ標準ど真ん中です(笑)
参考になりますありがとうございます!!- 6月13日
ぴぴ
安心しました🥺
様子を見ながら増やそうと思います😌🙏🏻
ありがとうございます!
初めてのママリ
うちの子もまだ産まれて19日目ですが80~100あげてますし、2時間とかで泣くととりあえず乳あげますがそれでも泣くともうしぶしぶミルクあげてます🤣飲むだけあげとけば
勝手に大きくなります😆👌
ぴぴ
すごい!たくさん飲みますね😂!
先輩ママさんのお言葉、心強いです🥺!!
臨機応変に息子に合わせて行こうと思います😌!
初めてのママリ
お互い頑張りましょう💪